ドッグヴィルに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ドッグヴィル』に投稿された感想・評価

トモミ

トモミの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

トリアー作品の中で一番好きな「ニンフォマニアック」の次に好きかもしれん。

まず舞台のセットのような斬新な手法に驚かされるけど!
だんだん慣れてきて、情景が目に浮かぶような感じがしてくる

とにかく…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.9

こんな唯一無二の舞台セットの世界と視覚的による最低の経験を映画で出来るのはラース・フォン・トリアーだけ
ミニマムで閉鎖的な世界観なセットにする事によってより際立つ悪意と人間の獣的一面

都会だと会う…

>>続きを読む
マツ

マツの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自分が映画を見るきっかけをくれた友人に勧められて、はや数年…やっと見た。
最初は集中力が続かずに止めがちだったけれど、途中から止まらず見れた。

素朴で閉鎖的な村に、何者かから逃れた様子の美しい人、…

>>続きを読む
d

dの感想・評価

-
人間…
tiara

tiaraの感想・評価

2.0

ロッキー山脈の麓に孤立する村ドッグヴィル。ある日この村の近く、ジョージタウンの方向から銃声が響いた。その直後、村人の青年トムは助けを請う美しい女性グレースと出会う。間もなく追っ手のギャングたちが現わ…

>>続きを読む
fk

fkの感想・評価

4.2
最初からキツかったけど最後が見所だった。
マジでトム、ウザすぎて殺したくなった。
感情移入しすぎた。
Kentaro

Kentaroの感想・評価

4.3

まず見始めたのが夜中の1時から観て絶対寝てまうなぁ…と思いつつ見たら気づいたら4時だったので、まず高評価は間違いないです。笑

普通に内容もすごい興味深い内容で会話劇でしたけどずっと魅入ってましたね…

>>続きを読む

ワケあり女子が田舎に逃げ込んでくるお話。
まず、舞台のようなセットが非常に特徴的です。

ラース・フォン・トリアー監督らしく、暗いです。
「人間なんて、こんなもん」って感じの露悪的なストーリー。
と…

>>続きを読む
pake

pakeの感想・評価

4.2

白線で区切られただけの田舎町は、コミュニティごとにつくられる監視社会の醜さを見事に引き立てた。
"言葉にしないけど表立って共有してる悪意"はきっと誰しも受け取ったことがあるのに、自分が共有してる立場…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事