御冗談で「ショ」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
自分で自分に突っ込み入れたり、話が変な方向に進んじゃったりする…あれあれ。
そんな誰かの頭の中での妄想を、4人で本当に映画にしちゃった…
東海岸の由緒ある大学の学長に新たに任命された男。手始めにとアメフトチームの改革に乗り出すも、雇った人間は大馬鹿ものばかり。かくして、下手打った部下の対応に追われては、前学長の妻と不倫をする息子を諌め…
>>続きを読む個人的には1時間くらいがマルクス兄弟映画のちょうどいい尺ですね。90分とか行っちゃうと観てる方が疲れてくるときもあるので。
かなり浅いところでアメフトを舐めてないと出てこないであろうギャグは噴飯も…
グルーチョの喋り芸が冴え渡るが権威も常識も一番すっ飛ばしてて好きなのはハーポの身体芸。グルーチョ、チコが氷塊をセルマ・トッドに渡して嫌がられ窓外へ捨てるというコントを繰り返し、ハーポは氷塊を持って侵…
>>続きを読むこの映画で唄われる「Everyone Says I Love You」は、ウディ・アレンがモチーフにして、『世界中がアイ・ラブ・ユー』を撮っているが、ウディ・アレンは本当に、マルクス兄弟好きなんだな…
>>続きを読むこういっためちゃくちゃな映画は、正月とかそういうめでたい時に見るべきで、もう2月だというのに「ああ、正月はあっという間に終わった悲しい」とかまだウジウジ言ってる私のような人間にとってはこんなやりたい…
>>続きを読むキートンやロイドのような身体を使った喜劇とトーキー映画ならではの捲し立てる喋りの喜劇が混ざり合って独特な新しさが感じられた。特にミュージカルのシーンはサイレント時代には無いものなので、当時の人々も感…
>>続きを読むBOOK OFFで安く購入していて放置していた作品💿
ノーマン・Z・マクロード監督作品
ハクスリー大学の新学長クインシー・アダムス・ワグスタッフ教授は同校の生徒である息子のフランクに説得さ…