これは酷いわ。前二作辛うじて目をつぶれていた危うさが清々しいくらいに爆発している。
とにかく過剰かつ説明的な感動の押し売りで胃もたれがすごい。
それに加えて吉岡秀隆周りの件は何を考えているのか分か…
このレビューはネタバレを含みます
茶川が結構性格悪いし淳之介への対応にもやっとする。普通に応援してやればいいのに。家族を奪わなくても夢は叶えられるでしょ。作家って根性でどうにかなるものでもないし。美談風の胸糞。大体育児放棄だし。寮の…
>>続きを読む山崎貴監督ってだけで食わず嫌いはよくないなと思って観たもののやっぱりダメだ。
観客をナメてるとしか思えないクドさと品の無さを感じる。
「おじちゃんの気持ちわかってる」的な台詞はそれ言わせちゃう?と失…
茶川らは1で未来を夢見て2で振り返り3で子に未来を託す。
3の大団円を喜べぬのは一平ら団塊世代が経済成長やバブルを甘受し食い潰すだろうからだ。
カッコいい車や職業だけを志向する一平のキャラにそれを予…
このレビューはネタバレを含みます
堤真一が森山未來をぶっ飛ばす映画。
毎度の事ながらシンプルに話がクソつまらないというのはいいとして、飲み込みづらい展開が多過ぎる。なんで息子を小説家にするために殴る必要があるの?とか、話のテーマを…
(C)西岸良平/小学館 (C) 2012「ALWAYS 三丁目の夕日'64」製作委員会