このレビューはネタバレを含みます
この時代設定だからこその人情の機微がとても心地よく、生きる力強さや情熱を味わう。
シリーズ通じて時代感を表現するような汚らしいシーンが無いことも清々しく、一般庶民の日常の幸せを紡いでいることが難しさ…
そうなんです、1作目見たら、
2、3作目とやっぱり続けて見ちゃうくらいの
魅力があるんですっ!
本作も感動するぅ〜〜!!
いい大人のくせに、いや歳を重ねるごとに
うぉん うぉん ナケルぅ〜〜
な…
このレビューはネタバレを含みます
やっぱり佐藤直紀さんの音楽♫がホント泣かせる😢
茶川の親父さんが亡くなったが、実は陰で息子を応援していたところと淳之介との別れのシーンは相当ヤバかったというか涙腺崩壊しかけた😭
茶川&ヒロミに女児…
リピ鑑賞👀✨
シリーズ完結です☺️💕
今回はついに六子さんが結婚します w w
なので…あの二人であいさつにくるシーンがちょーー泣けましたね🥹✨
堤真一さんの演技が最高でした❣️
あとは最後のほう…
(C)西岸良平/小学館 (C) 2012「ALWAYS 三丁目の夕日'64」製作委員会