ALWAYS 三丁目の夕日’64に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ALWAYS 三丁目の夕日’64』に投稿された感想・評価

tobi
3.3
堀北真希の可愛さレベルアップしてる
小雪の落ち着きいいな〜声もいい
薬師丸ひろ子も声いいし、俳優って声の良さ大事だね
お父さんの付箋のシーン泣いた
鈴木オート夫妻いいよな
みんな大人になっていくね

このレビューはネタバレを含みます

茶川先生と淳之介の親子愛、六ちゃんと鈴木オートの親子愛に感動😭
綺麗事だけど、血のつながりじゃない暖かい関係を見ちゃうとグッときますね。

茶川先生とお父さんの親子愛も良かった。
ちょっと遅かったけ…

>>続きを読む
3.2

久しぶりに帰ってきたよ。シリーズ第3弾。東京オリンピック開催で盛り上がってきた。もう一回東京オリンピックが開催されるなんて、この頃は思っても無かっただろうなと。テレビも白黒とカラーの狭間の時期だった…

>>続きを読む
4.0
“愛”に溢れてるな…男女の愛だし、親子の愛だし、師弟の愛だし…☀️🗼
なこ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

三作目も良かった。三作品とも続けて見たくなる。
六ちゃんが嫁いじゃうのが寂しい鈴木オートにちょっと泣いた。それぐらい大切に娘のように思ってたんだなと…六ちゃん良いところで働けて本当に良かった!!!

>>続きを読む
この時代を経験したことないけど、なんか懐かしい気持ちになった(3回目

このレビューはネタバレを含みます

『ALWAYS 三丁目の夕日’64』は、東京オリンピックを控えた1964年の下町を舞台に、茶川家と鈴木家を中心とした人々の温かな日常を描く。茶川竜之介は作家として苦境に立たされ、妻ヒロミは居酒屋を営…

>>続きを読む
3.6
温かな安心シリーズ。吉岡秀隆はどの映画でも同じ味ですが、これでよし。
こく
3.5

無限に続くかと思われたシリーズもついに完結。

家族との別れ、結婚など、様々なドラマがありつつもやはりメインはVFXを駆使した昭和の風景。

今作では東京タワーは完成して、オリンピックも開催。特に新…

>>続きを読む
私の作品評価は平均3.0で2.9-3.1の間でつけています。本日時点の本作品累計評価3.8

あなたにおすすめの記事