いつか眠りにつく前にに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『いつか眠りにつく前に』に投稿された感想・評価

豪華共演、感動作だった記憶

死期の近い母が過去の恋を思い出す
娘達はそんな母を前にして自分達の今を考える…そんな作品を再鑑賞


過去の恋物語
ここに良き点がみつけられなかった
モテモテなハリスの…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

キャストがそっくりでナイスと思ったら親子だった(メリル&娘、レッドグレイブ&娘)👍
女性陣ほぼ「愛と精霊の家」だね!
大河ドラマなあちらと比べてこちらは…

主人公の心残りっぷりがやばい。せん妄だろ…

>>続きを読む
2.4
死ぬ前に想う事はやっぱり後悔なのかねえ。単純な色恋だったらまだしも、他も絡んできてしまうからねえ。現代の娘の部分はちょっと冗長だったかな。不要とまでは言わないが中途半端だったかも。

死期間近のアンが孫たちに話す生涯で唯一無二の恋。
それは40年前に起きた悲劇の上に成り立っている。

キャストを眺めるとずらりと並ぶ女優陣の荘厳さ。
トニ・コレットなどひよっことばかりに、メリル・ス…

>>続きを読む
3.0
自分は
どんな人生の閉じ方をするのかな。
両親は自身の人生を
どう感じてるのかな。

死に様は生き様なんだ。
かなしいような
真理のような。

光の感じがすき。
お家もステキ。
3.0
〖小説実写映画化:人間ドラマ:アメリカ・ドイツ合作〗
スーザン・マイノットの小説を実写映画化らしい⁉️
老婦人の過去が…なかなか凄く、娘じゃないけど驚いた作品でした😅

2023年861本目
アン(クレア・デインズ)とバディ(ヒュー・ダンシー)はこの作品をきっかけに付き合って、2009年に結婚し、第3子がもうすぐ生まれるらしい
3.0

出演者が豪華✨
物凄く感動したってわけじゃないけど、自分の人生の最期に何を思い、誰を思い出すのかなぁって考えた😁
失敗や後悔のない人生なんて有り得ないけど、出来るだけ悔いの残らないような人生を送りた…

>>続きを読む
マグ
2.5

思ってたんと違った…

叶わなかった恋がいつまでも輝いてるのは、叶わなかったからこそじゃね?
昔の思い出なんて、自分に都合よく美化されるし。

そんな事を思ってしまう、自分の荒んだ心が悲しくなる作品…

>>続きを読む
私も死ぬ時には、実はこんなことが…と今まで明かしていなかった秘話を走馬灯のように見ることがあるんだろうか

あなたにおすすめの記事