何度見てもシャンデリアが落下するシーンはドキッとします。
初めて観た時はまだ中学一年生だったので、少し怖い印象もありましたが、大人になってから観るとまた視点が違くなり自分の成長も感じました。
オペラ…
顔全体を覆うマスクで右目以外の表情は見えないが、ロン・チェイニー(1925)リスペクトのパントマイムで感情豊かに見えるファントム。他作のちょっと物騒なファントムに比べると良い人で安心感がある。
怖…
『ピンクパンサー3』のドレフュス(ハーバート・ロム)の元ネタがコレです。
怪奇映画の殿堂、英国ハマー・プロによる作品。もともと怪人役にはケーリー・グラントが予定されており、そのため脚本もそのイ…
このレビューはネタバレを含みます
初めのモノクロ映像よりカラーの映像の場面が過去であることに途中で気づいた(もう一度見直して確認した)
美女と野獣と似てるのかなと思っていたが結末は全然ちがうものだった
映像が本当に綺麗で見入ってしま…
全体を通して、オペラ座が凋落して廃墟となった現在を白黒、オペラ座の華やいでいた時代をカラーで表現するという、通常とは逆の表現手法をとっている点は新しいと感じたが、何より例の曲とともに、シャンデリアに…
>>続きを読む