漆黒の闇で、パリに踊れの作品情報・感想・評価

『漆黒の闇で、パリに踊れ』に投稿された感想・評価

構成と話の展開に少し疑問。
夜のパリだけが舞台、邦題が語り過ぎていてここも残念。

「あるいは裏切りという名の犬」あたりから味をしめたのかこの手の詩的な邦題流行ってた時期があったなぁ。

「Paris by Night (Une nuit)」夜のパリ、パリの一夜、悪徳刑事シモンがい…

>>続きを読む

警察で犯罪取締班長を務める男が、警察内部調査班と犯罪組織の双方から仕掛けられる罠に苦闘する物語。フレンチ・ノワールらしい地味で静かな展開が続いていく中で、裏社会における男同士の深い闇の駆け引きを見事…

>>続きを読む
3.3
パリも東京も女性一人では危なくて歩けない所がある。
アフリカ系フランス人の活躍だった。
裏もあった。
何とも大袈裟な邦題でした。
原題は多分、短くてそっけないと思いました。
●銀座テアトルシネマ
ILC
2.0
これは1本とられた気分。
3.0

闇に溶け込むが如く、街の暗部を知り尽くし利用し尽くす刑事シモン。結末は早くからつく予想を超えない代わりに、目の回るような手際よくスピード感溢れる彼の“仕事”ぶりが見所だった。最後に彼に引導を渡した…

>>続きを読む
3.5
ぽすれん
フランス警察モノとしては、ちょっとユニーク。
サラ・フォレフティエ 適役
秘密警察の捜査。運転手の女が内部調査の班長。
ryodan
4.2

2013-07-12

O・マルシェ監督作品マニアが乗っかりそうなタイトル。
作風も地味~な感じは似てました。刑事もので銃声が一発も聞こえなかった作品なんてなかなかレアな作品なのかも。始まりから全…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事