009 RE:CYBORGの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『009 RE:CYBORG』に投稿された感想・評価

大人っぽいフランソワーズ、いいんじゃないでしょうか。それだけで満足。CGとかもそう悪くないと思ったけど、内容はよくわからん。彼ってだれやねん。
babazoro

babazoroの感想・評価

2.0
いつでも009、002の2人が主人公。
007、008は活躍どころかほぼ出てこない。
でも007めっちゃイケメンになっててよかったね笑

全員がスーツ着て集合しないのが一番消化。
きりん

きりんの感想・評価

3.9

宮野真守目的で、あと興味本位で借りて観ました😊

サイボーグ009は、漫画でほんの少し読んだだけだったので、誰がどんな能力なのか曖昧だったけど、マッハの奴と視覚超良い女の人と、テレパシーの赤ちゃんだ…

>>続きを読む
恭介

恭介の感想・評価

3.3

吹きすさぶ風が よく似合う
九人の戦鬼と ひとのいう

だが我々は 愛のため
戦い忘れた ひとのため
涙で渡る 血の大河
夢みて走る 死の荒野

サイボーグ戦士 誰がために戦う
サイボーグ戦士 誰が…

>>続きを読む
yumitaiko

yumitaikoの感想・評価

3.4

ちょっとどういうことか分かりませんでした、特に最後
それぞれの顔が現代風で002とかは原作の鼻が高くて髪の毛が鳥になってる感じが好きだったから違和感しかなかった
あとフランソワーズとジョーのあのシー…

>>続きを読む

現代的に解釈されたオトナ向けハードボイルド009🍸ノーテンキに倒す倒されるの対立構造チームバトルを楽しむエンタメ…ではなかったです。メンバーはそれぞれ散り散りになって活動しており、再び世界の危機を打…

>>続きを読む
CyberFamer

CyberFamerの感想・評価

2.3
昔、漫画を読んだ気がするのだが全く雰囲気が違っていた。ラストの解釈が難しい。ちょっと馴染めないかな。
キムコ

キムコの感想・評価

3.0
神山健治が作ったサイボーグ009って感じ。
映画の時間では、キャラ全員が個性立たせて活躍できる時間はなかったな。
何を伝えたかったのだろ。
難解です。


川井憲次はすばらしい。
kazuya

kazuyaの感想・評価

3.5


00ナンバーサイボーグが現代的にリデザインされて生み出された映画。平成版009とは違う方向でのリスペクトが感じられる。やはり、赤いスーツに黄色のマフラーを巻いた姿はやはりテンションが上がる。

前…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事