荒野の誓いの作品情報・感想・評価・動画配信

『荒野の誓い』に投稿された感想・評価

2時間強あるが、静謐なシーンながら全く最後まで飽きさせない監督の技量に感服であった。
主演がとにかく渋くて良かった。
途中で敵インディアンが首吊って死んでたのは何故?と思った。
動きが無く退屈だと感…

>>続きを読む
差別とか迫害とか命の尊厳とか、そもそも何が正義なのかとか、いろんなことを考えさせられる作品でした…。
seigo
-
自分だけが死ねないのっては辛いよな、きっとそれが1番の罰なんだろうな

S・クーパー監督の慈悲を追求した秀作ウエスタン。オープニングからエンディングまで、人間の根幹を揺さぶる事象が途切れず、贖罪と赦しが交錯。もはや善悪で語れる単純な世界ではなく、人の存在意義に斬り込む。…

>>続きを読む

きっときっと
いい映画なんだと思います...
殺し合ってる今の世界と大差ない。

でも私の心臓は持ちませんでした^^
映画館の中で息切れして迷惑迷惑 笑
見終えた後、平和な毎日に感謝すると
同時に、…

>>続きを読む

C.ベイルとR.パイクというブリッツ二人が西部劇かーという知識だけで見始めたら、J.プレモンスやシャラメ、B.フォスターまで出ててお得感満載。
ただ、主役二人の心境の変化というか信条の変化に「ん?」…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
観終わった後にずっしりとした余韻が残った。過去を省み、現在を見つめ、前へと進むことの大事さが伝わる。
suke
4.0

19世紀末が舞台でありながら、現代的なテーマが描かれる。アメリカは国内、国外に対する同様の課題を長年にわたって蓄積し、たびたびメディアがそれを扱い、消費に抗いながら少しずつ変化を遂げているような感じ…

>>続きを読む

12ヶ月のシネマリレー、11ヶ月目。

僕の善良な魂は、一番僕に疑われている気がする。

コンプリート特典のマグカップまであと1ヶ月。シネマリレー11ヶ月続けてきたわけやが、これまでの店員さん浸透度…

>>続きを読む
KTW
4.0
引き金を引く音や銃声の一発ごとに重みを感じる映画。主人公たちの過酷な旅が本来の「アメリカ」を考えさせます

あなたにおすすめの記事