見た後に相当ダメージを受けると言わているこの作品。かなり構えて見たけれどそんなことはなかった。 それは多分、Michael Fassbenderという俳優の素晴らしさを映画を通して再認識できたからだ…
>>続きを読む依存症になってしまうくらいそれがない世界が辛すぎて目を向けられないから別のものに依存してるわけで、何から目を離してるかははっきりかかれないんだけど
とにかくもうずっとシラフでいらんないってかんじがま…
エイリアンからマイケルファスベンダーに興味を持ち鑑賞。
そーゆーシーンもあるけど、かなり真っ直ぐ依存症の辛さ、満たされない心情が描かれていて最後まで観てしまいました。
他の方の口コミもあったけど、映…
ファスベンダーのあの搾り出し過ぎたカッサカサの肌(顔)は演出?!?!
カサカサ具合でキャスティングされたんじゃないかと思うほど。
ハッピーマニアでカヨコが再会したセフレに対し抱いたセリフ
「こんな…
上手に生きることが出来ない兄弟の物語。
自分を愛してくれる人ほど大切にしたくても出来ない。そんな自分に嫌気がさしながらも変わることが出来ない虚しさが続く。
題名のSHAMEとは彼等自身の自分への表現…
はじめの方はイケメンなMファスベンダー
髪型が‥
ちょっと額が後退してて違和感
綺麗なプロポーションだけど
バランスでは意外と足が短い発見
外見が良いので女子からモテるが
親しめない距離感キャラ…
最初は兄妹に恋愛感情があり、それを埋めるためにお互いに恋愛やセックスに依存しているんかな、と思ったけど違うのかもしれない。
シシーの言葉で
私たちは悪くない、いた場所が悪かっただけ
というのがある…
性依存症の兄ブランドンと恋愛依存症の妹シシー
この作品は決して依存症克服物語などではなく、その渦中でそのつらさと抜け出す術を持たない二人がもがき苦しみながらも、兄妹でほんのひととき傷つけ合い寄り添…
マイケル・ファスベンダーって、プロメテウスのアンドロイドや悪の法則みたいな、一見非の打ちどころのない存在にみえて大事な何かが欠落した男を演じるとピッタリハマるなと思いました。
決して悪い意味ではなく…