題材や年代は面白いと思うが、声優と作画が合わず浮いていて気になって入ってこない。前半が年代の趣を魅せるためシーンの間伸びを感じ全体が退屈になっている気がした。父役の声優がダブっていたり作画とのズレが…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
おばあちゃんと観た思い出の映画
見終わったあとの優しすぎるおばあちゃんの一言目が「つまらなかったね」だった。
つまらないとまでは言わないけど、良くも悪くも印象には残りづらい。山がない。まぁそこがい…
古き良きもの
ナニコレ???ナニガシタイノ???
面白さが微塵も分からなかった。退屈すぎるにも程がある。何を目指しているのか、何を伝えたいのかがさっぱりすぎて、見るのがあまりにも辛すぎる。自分にと…
戦後高度成長期にある横浜。
海は父親を戦争で亡くし、母はアメリカへ渡っており、弟妹とともに下宿屋を営む祖母を助け家事を切り盛りしている。
毎朝海に向かい旗を揚げることを日課としていた。
海が通う高校…
このレビューはネタバレを含みます
ジブリらしくない青春映画
ジブリとは一線を画した日常生活を描いた、青春を感じる雰囲気の良い作品である。
しかし突然の学生運動の登場で映画のテンポが悪くなり、結果として後半に恋愛要素を詰め込んでい…
学生運動についてもっと知識あったら面白かったかも
個人的に感覚として運動することについてあまり親身に想像できないところがあり そこから生まれる熱力をうまく掴み取れなかった
基地が可愛かったな キ…
賛否両論あるだろう作品。個人的には良かった方だと思う。
原作と乖離していると聞くが、原作を知らない身としては純粋に楽しめてしまった。
横浜の街並みやあの時代の生活、学生運動の様子から、変動していく時…
© 2011 高橋千鶴・佐山哲郎・Studio Ghibli・NDHDMT