コクリコ坂からに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『コクリコ坂から』に投稿された感想・評価

夏子
4.0
ド青春〜〜〜〜最高やね

最後に詰め込まれたかのように始まったエスケープ劇が良かったなー

立花さんに会ってからのエピソードが短過ぎてエッって感じやったけども
案外さっくり終わった
3.5

恐らく初見。
映画もだけど、手嶌葵さんの曲聴きたさに観た。

中盤の海と俊の出生の秘密、2人の高校の文化部室となっている建物であるカルチェラタンの存続の問題辺りから面白くなる展開。

背景の重厚感や…

>>続きを読む
める
3.4
ジブリ感あんまりない
派手な展開もあんまりないけど、この映画に関してはこれが正解なきがした

過去鑑賞。金曜ロードショーでみた。ご飯のシーンが美味しそうで、これもジブリのひとつの魅力。
海と俊の切ない恋模様に驚いた。まさか2人が兄妹なのかとなる展開は予想しなかった。昔の学生、若者たちの熱気も…

>>続きを読む
最初から最後まで心地よかった。
音楽がたくさんでサントラの聞き応え◎
街の賑やかさや学生の活気良さが、戦後立ち直っていく昭和の強さを感じた。
吾郎の描く男女は切ないな

1960年代の日本の高校を舞台にしたラブストーリー。
主人公は女子高生の二年、クラブ活動の部室が集まる建物で、ある三年男子と知り合う。
主人公とその男子高生は親について、それぞれに思いがあった。
時…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

2025年 16本目

部室棟のカルチェラタンの取り壊しを通して仲を深める男女の物語。

兄妹だと分かっても気持ちを伝え合うのは素敵ですね。海ちゃんの生き方は力強さが感じられて好き。ビジュアルもいい…

>>続きを読む
真水
3.3

このレビューはネタバレを含みます

「お・と・こ・ど・も」

音楽が…くどい…
ケアされるべきこどもが全体をケアする側にいることにずっともやもやしながらみていた。あの下宿、めるの周囲はそれでいいのか!? ほんとうに!? という感情。

>>続きを読む

ノリで見ちゃった。
最近ジブリ観てなかったから、結構楽しめた。
夏はジブリ❣
朝ごはんの歌ジブリの歌の中で上位に入る好きさ。

時代は1963年、舞台は神奈川県の港町。
高校生、1つ違いの少年少女に…

>>続きを読む

ジブリの絵がやっぱり好き!落ち着く
複雑な人間関係が描かれて子供の頃には分からないであろう内容だった!
久しぶりのジブリ成長すると感じ方も違ってまた一段と見ていて楽しい!
長澤まさみの声もよく飽きず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事