コクリコ坂からに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『コクリコ坂から』に投稿された感想・評価

wata
2.0
本編でもいいよったけど安いメロドラマみたいな感じやったな。

雰囲気は耳をすませばっぽかったけどあんまキャラにはまらず。
1.0
途中、眠ってしまったような…風立ちぬに続き、つまらなかった。
1.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん…。所々セリフが理解できなかったり、場面の繋ぎや人の話の脈絡が分からず置いていかれてモヤモヤが積もっていく。さらに音楽の音量が大きくて会話が入ってこない。舞台設定、人物背景、相関関係がわかりに…

>>続きを読む

信じられないくらいつまらない
マジで評価できる点が、音楽と劇中の雰囲気だけ
カルチェラタンとか面白くなるために必要な要素は揃ってるのに、起承転結が凪すぎて、視聴後に「なんの話?」ってなる
あと登場人…

>>続きを読む
2.0

1回目 2011年 桜木町の映画館で鑑賞
2回目 2025年 DVDで鑑賞

2回目の鑑賞だけど全くストーリーを覚えてなかった
ジブリ映画でここまでストーリーを忘れてるのってこの映画ぐらいだから、自…

>>続きを読む
真水
2.0

このレビューはネタバレを含みます

「お・と・こ・ど・も」

音楽が…くどい…
ケアされるべきこどもが全体をケアする側にいることにずっともやもやしながらみていた。あの下宿、めるの周囲はそれでいいのか!? ほんとうに!? という感情。

>>続きを読む
りか
1.2

開始10分くらいで席を立ちたかったけど、連れがいてできなかった作品。実際は「立った」ことになってると思う。「無理…」「はぁ?」がいっぱい詰まってる。これ褒めてるやつ頭沸いてんのかな?ファンを名乗らな…

>>続きを読む
keita
2.0
微妙やったなー

昭和感があったのはよかったけど

相変わらずキャラ立ちはいい
MASH
2.0
とにかくキャラクターの表情が固く、感情が乏しい映画。テーマも飛び飛びで、結局何を描きたいのかが不明瞭。何より戦争で親を亡くした人々を描こうとするには、あまりに薄い知識と表現力。かなり好きじゃない。
1.5
宮崎駿の脚本でどうしてここまでつまらなくできるのか…。登場人物の表情が死んでいる。宮崎駿が監督していたらと思わずにはいられない。

あなたにおすすめの記事