ロードゲームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロードゲーム』に投稿された感想・評価

【あらすじの方が面白そう】
哀しくてツラくて二度と観たくない(←褒)『サイコ2』の監督作ということで。
もしかしたらお得意のテーマなのかもしれない「善人なのに周りに苛まれ混乱と焦燥のうちに闇堕ちてし…

>>続きを読む

オーストラリアのヒッチコックことリチャードフランクリン監督による傑作サスペンススリラー

「フレンジー」×「激突」のような映画だった。

同じヒッチコックに影響されたからかデ・パルマ監督の作風とあま…

>>続きを読む

ロードムービーのようでありながら、しっかりとスリラーやサスペンス要素もたっぷりで、いろんな要素が混ざっているのに不思議と飽きのこない100分。
怖さはぶっちゃけあまりない。

主人公の独り言のような…

>>続きを読む

81年のオーストラリア映画でヒロインがジェイミー・リー・カーティス👩
主人公は愛犬を助手席に乗せて運送の仕事をしてるトラックの運転手🛻
道中でたまたま遭遇した男が、現在世間を騒がせているバラバラ殺人…

>>続きを読む

犬を連れて働くトラック運転手のクイッドは、ヒッチハイカーの女性と緑のバンの運転手がモーテルに泊まるのを目撃する。翌日、運転手の不審な行動を見たクイッドは、その男が世間を騒がせるバラバラ殺人の犯人では…

>>続きを読む
AKITO
3.3
長距離トラック運転手のクイッドは、冷凍豚肉を輸送中に不審な男を目撃。ヒッチハイカーの女性を狙った連続殺人鬼ではないかと疑ったクイッドは、追跡を開始。ところが、自らも警察に追われることに。

【イントロダクション】
長距離トラックの運転手が、殺人鬼かもしれない男の乗った深緑のバンを追い、自らに掛けられた疑いを晴らす為に真相を究明するサスペンス・スリラー。
監督は、本作が高い評価を受けた(…

>>続きを読む
おもしろ!車中だけでなく、ちょこちょこ停まるところでも見せ場があって飽きない面白さ。暗闇での演出も印象的。バイクで普通に失敗するところも面白いし、意外なオチも最高。
Daichi
2.5
助手席に犬を乗せているクイッドは緑の車に乗っている人物が殺人鬼だと思い追いかける話。一人語りがうざい。ノレなかった。
ryu
-

最初のうちは主人公の1人語りがうるさく、慣れればそれも味。少し前のジョージクルーニーが演じそうキャラクター。分かりやすいストーリーではあるけど、どう展開させていくのか読めず、最後まで面白い。低速カー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事