マッハ!参の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『マッハ!参』に投稿された感想・評価

マッハ!の3作目に当たる作品

2以上に訳わからなくなった3作目

アクションも1と2の方が凄かった印象

本作は修行するトニージャーが印象深かった

でも映画としてはナシな映画だったなぁ
ワケワカメ

前編である『マッハ!弐』の
続きとなる後編。

前半まるまる、拷問とリハビリ。
そして踊り。ちょっと眠い(笑)

復活したティンの戦闘スタイルが
『弐』のそれと違って、踊る様な
“柔”の拳。

――…

>>続きを読む

マッハ第三弾。

あれ?なんかすごい途中から始まってるなー。と思って確認したら、自分が過去に見たのは「7人のマッハ」と「マッハ無限大」でこのシリーズは1作も見ていなかったことが判明。
こりゃあやらか…

>>続きを読む
高まる場面があまりなかった……!終盤さらっととんでもない奥義使ってた気がしますがあれは一体……
mek

mekの感想・評価

-
修行をしまくったティンくん、悟りを開き遂に仏パワーを手に入れる。
96さん

96さんの感想・評価

2.0

アユタヤ王朝時代

タイを舞台に

業に囚われる

男の人生を描く

シリーズ3作目

不思議☆

アクションシーンは

2作目より

さらに減

アクションファンにも

ススメられない感じ☆

質…

>>続きを読む

『マッハ!弐』の続編。

現王に捕らわれ過酷な拷問を受け全身骨折した王子ティン(トニー・ジャー)。処刑直前に何とか救出されるも、まともに立つこともできない体になってしまう。その後、実質的にリハビリに…

>>続きを読む
sei

seiの感想・評価

2.7

完全に2の続きなので忘れているところもあり、そうでなくても展開に「なんで?」が少なくないけれど、タイのアクションものなので、ストーリーを頑張ろうとしてもまあその…みたいな。最初のほうの拷問シーンとか…

>>続きを読む

マッハ!弐の続編、というよりもその直後から始まる。

ムエタイアクション、カンフーアクションと危険なアクションシーンをシリーズを通して演じてきたトニー・ジャー

今回はどうやら神憑った力を得たようだ…

>>続きを読む
マッハ!弐の続編。マッハ!弐がマッハ!とはあまり関係ない作品だったので本作は実質マッハ!弐2と言える。自分で何言ってるか分からなくなってきた。

あなたにおすすめの記事