復讐の荒野に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『復讐の荒野』に投稿された感想・評価

perry

perryの感想・評価

3.6
最近見た西部劇の中では結構面白いと思った

ドルではなく、独自の通貨を発行しているところやこの時代の映画では珍しい?強い女性が登場するところが良かった

父親役の人どこかで見たことある顔
悪かったなー
はる

はるの感想・評価

3.1

ワンマン牧場主の父親と勝ち気な娘のものすごい愛憎劇でした。
独自通貨を発行するとか、女性が大牧場の経営を仕切るとか、他の西部劇にはあまりみかけないので初めは面白かったんだけどね。
復讐が二重、三重に…

>>続きを読む

1950年公開のモノクロの西部劇ですが、アクション映画と言うよりも人間ドラマ、父と娘の愛憎劇です。主人公も男性(ガンマン)ではなくて女性(牧場主の娘)ということで、色々牧場の経営を巡って揉め事が起き…

>>続きを読む
理性を保ったもん勝ちだな
バンスの立ち振る舞い、生き方がかっこよかった
トシ

トシの感想・評価

-

西部劇だけど会話のシーンが多い映画でした。
土地とお金の為なら、縛り首も殺人も平気でできてしまう父親、自分の名前が入った独自の紙幣まで発行してしまう、ある意味最強ですね。

娘も父親そっくりな性格で…

>>続きを読む
ICHI

ICHIの感想・評価

3.5

土地のためなら邪魔なやつは縛り首にし、自分の名をつけた通貨を発行し、破産したらワインで乾杯、荒くれ牛を素手で倒す千葉真一と三船敏郎を足して2で割ったような牧場主を演じるウォルターヒューストンのバイタ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.5



広大な牧場を経営するTC・ジェフォーズは、目的のためなら手段を選ばない独善的な男で娘のバンスも父親にそっくりな性格だった
TCは娘に牧場を継がせるつもりだったが、バンスが結婚相手に選んだのは、…

>>続きを読む
sobajima

sobajimaの感想・評価

3.4
愛して憎んで(オマケは聖人エレラ)
つよ

つよの感想・評価

3.0
大牧場主の父親。跡継ぎは兄ではなく妹。
結婚相手は父親が昔揉めた家で色々。
強気な性格が似てる父と娘の対立。
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.8

傲慢な牧場主は、娘の恋人や友人とも、土地をめぐって争っていた
そのために、娘は恋人に捨てられる
牧場主が金目当ての女性を後妻にしようとして、娘と対立し、娘の友人を殺したことで、娘の復讐が始まる
娘は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事