青髭に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『青髭』に投稿された感想・評価

父親が死んで寄宿学校を追い出された姉妹、食べていくために青髭の集団見合いに参加する。
青髭には妻を次々と殺しているのでは、という噂があった。
見合いでは妹が選ばれ、二十歳になるまではベッドは別、嘘を…

>>続きを読む
3.0
雰囲気は好みだったけど、ストーリーはそれほどではなかったかな?
子供2人のやりとりは可愛かったけど。
やっと「部屋を覗いちゃダメよ」の話が始まった❗と、思ったらハラハラ感も無く、あっけなく終わった(泣)
本筋より、鴨の首が衝撃過ぎた😱
2.5

「好奇心はネコをも殺す」だっけ?
約束を守ら無いと酷い目に合うと言うお話し(笑)

屋根裏で「青髭」を読む姉妹の現代パートと、「青髭」の物語パートが入れ代わり立ち代わりで展開する。

色々深い意味合…

>>続きを読む
mu
3.0
童話「青髭」の実写版。
怪物男と妻の男女の愛憎劇を、幼い姉妹が読む形で進行する。

美しい姉妹×お屋敷×ダーク要素。
妻がまだ若いので、あまりドロドロはしていない。美術的な作品でした。
初)何とも言えない雰囲気がある作品。これは作品が観る人を選ぶと思う…自分は選ばれていない気がするなぁ…
にこ
3.0
食事のシーンが好き。大きいおじさんと華奢な女の子っていうのがいい。物語読むほうの姉妹の結末が全く納得いかない。なぜそうした?
Gena
3.0


フランスのお伽話をベースにした物語で、これまでに既に2回も映像化されている。
パッケージで勘違いして借りてきたのだけど、独特の世界観を楽しめた。

現代、屋根裏部屋で姉妹が青髭のお伽話を読みすすめ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

間々に挟まれる幼い姉妹の語りが恐らく現在の時間軸なんだとおまうけど、姉が最終的に屋根裏から落ちて死んでしまった事が意味するところは良く分からない。

ただ、サロメの結末のように頭だけになった青髭の頬…

>>続きを読む
物語としてはオチに頼り過ぎていて
映画としては美術に頼り過ぎている。

15分ほどの紙芝居や写真物語にしたほうが楽しかった気がする。

写真集が出るなら買う。
一コマの造形は、とても麗しゅうございます。

あなたにおすすめの記事