ブラッディ・ガンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブラッディ・ガン』に投稿された感想・評価

これは面白かった。80年代以降の西部劇としては上出来な部類。

主人公がライフル銃で戦うので敵との距離の描写が重要になるのが映画に面白みを出しているし、ちゃんとロングショットが決まっていて良い。アボ…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

2.5
アボリジニーおじいちゃん実は大ボスで笑っちゃった主人公が強すぎるので安心して観れました!
馬撃たれてないのに崖から落ちたすごいスタントホースかね
犬

犬の感想・評価

3.4

赤ん坊

アメリカからやって来た凄腕ガンマンが、悪徳牧場主の恨みを買う……

オーストラリアを舞台にした西部劇

ドラマとロマンス

部族との関係性が良かったです

終盤の攻防
一人で立ち向かう
最…

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

3.4

シネフィルWOWOW👀

オープニングの小物のアップはとても魅力的だ👍✨

私はなぜ故『銃』に惹かれるのか?
もちろん『人を殺める』部分に納得など1mmもしてないし、ほんと単純にディティールが好きな…

>>続きを読む

オーストラリアを舞台にした西部劇で描かれる先住民族はインディアンではなくアボリジニだけど、白人vs先住民族の構図は同じで起きる悲劇も変わらない。
主人公が扱うライフルがウィンチェスターではなくシャー…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

3.5

原題にもあるDown Underであるオーストラリアの雄大な風景と、トム、ローラの魅力的なキャラクターで楽しめる作品。

特にローラの笑顔とちょっと壊れた女のキャラが素晴らしい。

脚本の良さも見所…

>>続きを読む

アメリカ人がオーストラリアに渡り、アボリジニを弾圧するイギリス移民と対決という突っ込みどころ満載の筋書きながら、ボギーとヘプバーンばりの凸凹カップルの恋の道行きが絡んで何やら懐かしいテイストのオージ…

>>続きを読む
hiroki

hirokiの感想・評価

-

アラン・リックマンを見るつもりだったのにトム・セレックが予想外にカッコ良かった。ライフル使いでラストバトルで実は早撃ちでもあるって反則。てかダイハード感が。アボリジニ虐殺場面はちょっと荒野の千鳥足を…

>>続きを読む
Ohu

Ohuの感想・評価

3.8

こんなでっかい図体やのに殆ど当たらんってどういうこっちゃ。スパロボ風に例えると、スーパー系で躱す、当てる、クリティカル持ち、そして毎ターン熱血、必中、ひらめきがかかってるレベル。アラン・リックマンは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事