花のお江戸の釣りバカ日誌の作品情報・感想・評価・動画配信

『花のお江戸の釣りバカ日誌』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.7

2021年 鑑賞 21-206-10
BSテレ東 土曜だ!釣りバカ! にて
TVアニメ化、TVドラマ化もされた、やまさき十三先生(作)、北見けんいち先生(画)による、長寿名作釣り漫画を原作に、「男は…

>>続きを読む

2025年 293本目
2025年 291作目

江戸時代を舞台にした釣りバカ日誌の番外編

全体的にやりたい放題だった印象

冒頭からダチョウ倶楽部登場

個人的にはあまりハマらなかった
やはり…

>>続きを読む

幕末、寺門ジモン、肥後克広、仇討ち、上島竜兵、マナカナ、竹光、こだま・ひびき、庄内藩江戸屋敷、加藤武、竜雷太、小野寺昭、小野武彦、中村梅雀、谷啓、酒井法子、黒木瞳、近江八幡 八幡堀、貝原益軒「養生訓…

>>続きを読む
この映画はミッキーカーチスが面白いです。
松之助師が少しだけ出演している。
こういうのもアリかな、釣りバカだから笑
記録用です。
そのうち感想書きたいです。
レゴ
3.0
シリーズ12作目は設定が江戸時代に。寅さんでいうオープニングの寸劇のようで、これはこれで新鮮で良かった。役者さんがベテラン揃いなので時代劇の設定もこれまた良く似合う。

「釣りバカ日誌10」まで監督を務めた栗山富夫氏が特別編の本作を最後に交替。

江戸時代、幕末の浪人の浜崎伝助と庄内藩家老の鈴木一之助の釣りバカ話🎣
ハマちゃんはこの時代でもろくに仕事をせず、釣り三昧…

>>続きを読む
笑えるところは多いが、やっぱり現代が舞台のほうがいいかな。

あなたにおすすめの記事