リリィに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『リリィ』に投稿された感想・評価

桃龍
3.0

シアーシャ・ローナンの映画『かもめ』、NTLiveの舞台『かもめ』、そして現代版にした本作を鑑賞。
チェーホフの四大戯曲のひとつなので、いろんなアレンジがされているが、そもそも原作がつまらない気がす…

>>続きを読む
ILC
3.0
島のショットがヤバすぎて見惚れた。
この世のものとは思えない。
フランス人気質を存分に味わえる青春譚。他の国だとドロドロ愛憎劇になりそうな展開だが、ほろ苦爽やかな印象になってしまう!南部海岸沿いの田園風景にはうっとりするばかり。
youa
2.4
頑張って1時間観たけど、残り30分は力尽きてしまった、、、

ちょっと人がごちゃごちゃしてるから頭使うのも疲れた。

リリィと自然が綺麗なのが良いところ。

内容はそんなに楽しめなかった。
nk
2.9

サニエちゃんが綺麗でした。

内容は難しくてなかなか一回では概要しかわからなかった。登場人物の台詞の奥深さまで味わうにはまだまだ達観してないかな?自分は。

景色とゆったりとした時間の流れが素敵でし…

>>続きを読む
2.5

劇中劇のリリィの台詞で、「あれ? カモメ?」と想ったら……チェーホフの「かもめ」を基にした作品だったんですね(笑)

冒頭いきなりのエロシーン。
でも、後の展開から考えると必要無いだろう(笑)
単な…

>>続きを読む
ゐ
2.5

単調な映画だった。音楽がほしい。
男たちがリリィに惹かれてく。私も惹かれる。みんながリリィに疲れてる。私も疲れた。
美人は周りを虜にするけど、同時に不幸にもする。そして自分自身も不幸になる。羨ましい…

>>続きを読む
2.8

「かもめ」を元にした作品を観ると、いつも同じ感覚になる。
よくわからないというか、腑に落ちないというか、でもそれが嫌じゃない。わかったかと言われれば、なんとなくでハッキリとはわからない。
でも「かも…

>>続きを読む
3.0


演劇学科は確実に読んでなくてはいけなかった戯曲、チェーホフの「かもめ」を題材にした映画。
大学で強制のように読んだ。

かもめを現代で無理なく落とし込んだ設定だったのでよかった。監督としても自分が…

>>続きを読む
2.5
きっとすぐ忘れてしまうような映画。不思議と美しい2人だった。

あなたにおすすめの記事