リリィに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『リリィ』に投稿された感想・評価

tak
3.1

クロード・ミレール監督と聞くと、「小さな泥棒」「なまいきシャルロット」「伴奏者」あたりを思い浮かべる世代には、若手女優を主役に据えて揺れる心境を撮る人めいたイメージがあると思う。フィルモグラフィーを…

>>続きを読む
3.7
フランスの田舎での、美しい景色とギスギスした人間関係

後半の、劇中劇の撮影シーン

入れ子構造。

なんか変な映画だったが、主演の女優さんが可愛すぎたのと、カット割のリズムが面白いので、楽しく観れた。
tae
4.0
気持ち悪めの人間関係だけど、リュディヴィーヌ・サニエを観ていれば良いでしょう。
リュディヴィーヌ・サニエは、スイミングプールも絶対に観て欲しい!

「 失踪 」虚構の中で表現する本当の人生。
4年前の別荘での愛憎劇を実際に演じる事となる、チェーホフの戯曲「 かもめ 」。
私はチェーホフをほとんど勉強していない為、映画作品がよく分からなかった。

>>続きを読む

【田舎町を彩る一輪の百合の花】
可愛すぎて驚愕したクロード・シャブロル監督の「引き裂かれた女(2007)」のヒロイン、リュディヴィーヌ・サニエさんお目当てで鑑賞いたしました。
ジャンヌ=マリーさん役…

>>続きを読む
3.1

しょっぱな、キスしながら鼻血を出してたおじさまがいたけれどあれは後々の回収はなしですか!

まず大前提として、リリィが(視聴者を含め)みんなをとりこにするほどの女の子でなくては話にならないと思うので…

>>続きを読む
haru
3.5

美人にご注意!

映画監督志望のジュリアンは、恋人リリィを主役にした自身の作品の鑑賞会を行うため、家族一同を集める。ところがジュリアンの母であり女優のマドは作品を酷評。ジュリアンはブチ切れ、鑑賞会は…

>>続きを読む
あ
3.5
なかなかクレイジーな身内のドタバダ。
基本的に同じ箱で展開されていくから見やすかった。

最後の舞台セットが金かけてるせいなのか長くてちょっと疲れた
犬
3.2

不幸

フランスの田舎町
映画監督を志す青年ジュリアンは、恋人のリリィを主人公にした映画を制作し家族らを集めて上映会を開く
ところが、大女優の母マドに作品を酷評された上に、リリィがマドの恋人である映…

>>続きを読む
3.1
フランス映画って悪口と嫌味なセリフが多いけどサニエが可愛いから良し

あなたにおすすめの記事