縞模様のパジャマの少年の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『縞模様のパジャマの少年』に投稿された感想・評価

どんな境遇にいる子供でも差別しない主人公に泣ける、子供というのは純粋で何が悪なのかすらわからないから子供であるという事を再認識した、差別は悲しみしか生まない、時代のせいというにはあまりに悲惨な物語
美優
5.0

戦争をしていても、人種が違っても絆を結べる子供の純粋さがww2のホロコーストを舞台に際立つ

差別することなく、相手をただまっすぐ見つめる
ただそれだけ
偏見もなく、自分が相手をどう感じたか

それ…

>>続きを読む
昔観た。
結末はよく覚えている。

子供より善い大人はいるのか?子供だって罪がないわけじゃないけど、「大人」とはなんなのか・・?そんなことを思う。
いつでもどこでもラブアンドピースであるべきなのだよくそぉ、、
2つの観点をみせるのが残酷なぐらい上手だと思った、、
いろんな もしも を考えてしまう
Q
3.7
大晦日にこれ見たら母親にこんな映画見るのやめなさいって怒られて
あ、これダメなんだみたいな
映像きれいだった
……
ゥッしばらく病みます。

戦争の1番の被害者→子供
差別ってなんで起きるんだろう人間嫌い
p
3.5

米国産のナチ映画をみると、ナチスが巨悪であったことを隠れ蓑にしてるのでは?と穿ってしまう。その巨悪を隠れ蓑にする精神性がナチスの萌芽では?

人類の発展に貢献した村社会への寄与の心の副作用としての、…

>>続きを読む
sakura
4.4
もう見たくはないけど見てよかった映画だった。最後までシュムールとブルーノが何が起きてるか理解していないのが1番辛い。

とにかくしんどい。
救われなすぎる…
子供が被害に遭う映画は何回見ても辛い。
ただグロテスクな描写はないから、こういうことがあったっていうのを子供に教えたい人は向いてると思う。
私は中学生の子供が観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事