縞模様のパジャマの少年の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『縞模様のパジャマの少年』に投稿された感想・評価

胸ずーーーん映画。鬱映画。
ラストが衝撃
ショッキングで鑑賞後は呆然。言葉が出ない。

けど美しくて残酷で現実で憂鬱で
結局2日連続で観た
元気な時に見るべきです。
3.9
将来自分の子供に大事なことは逃げずにきちんと教えておかなければならないと思い知らされた

人生で一度は観るべき作品。けれど、もう一度観る勇気はなかなか湧かない。
鑑賞には体力と覚悟がいる映画だと思う。

アウシュビッツを題材にした作品というと、どうしても親衛隊に対して狂気的で残虐という一…

>>続きを読む
途中までは関心領域ぽいと思いながら観てたけど

えぐすぎ
いやえぐすぎ
ovo
-
自分の子どもが毒ガスの犠牲者になったのを悟った瞬間、父ちゃんは何を思ったのか気になる
モ
4.1

鬱映画といえば名前が挙がってくる作品の一つ。

あの時こうしておけば・・・、どうしてこうしなかったのだろう、といった綺麗事では済まないことの連続なので、見ている側としてはすごく落ち込むことだと思いま…

>>続きを読む
MR
4.6
いやーきつい…
けど、人類皆この作品1回は見た方がいい

観る教科書って感じ
WW2時ナチスドイツのホロコーストを子供の視点からここまで凄惨に描くことができるなんて、、
ブルーノはただ友達が欲しかっただけなんだよね。戦争がいかに残酷か身に染みてわかる映画。
レビューで胸糞・鬱だったといっている人が多かったためそれを期待して観たら期待しすぎたのかそこまで胸糞じゃなかった
ぱお
4.5
見終わったあとめっちゃ鬱になった。やっぱり、差別や子どもが犠牲になるような内容は苦手だ。

あなたにおすすめの記事