縞模様のパジャマの少年の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『縞模様のパジャマの少年』に投稿された感想・評価

同テーマの関心領域の元となる作品。
関心領域のダーク感は無いが、ラストに向けやりきりなさが深まって行く様はこの映画ならでは。
3.8
皮肉がきいている。
救いようがないし少年には罪はないけど虐殺側が痛みを知るにはこれしかないのか?
ただただ悲しい。歴史を学ぶ時に見せるといいと思う
作品ほんとにいいと思うけど辛くはなる
3.8
ラストがもうほんとに。
言語がドイツ語でなければもっとリアリティがあったと思う。(記録用)
暗かった。あたいは好きじゃないかなー。もっと歴史と向き合わなければいけないのかも知れません。
miok
2.0
面白いかと言われれば、面白くない。でも、勉強の1部としてならいい作品だと思う。本作を見ただけで全部理解するのは難しいが、解説がネットにたくさんある。
新人
-
ホントに終わり方ダメ、苦しい、だめ、、
こんな残虐なこと忘れちゃいけない
にゅ
3.5

関心領域を見て
ドイツ史を少し振り返ってからの鑑賞。

ラスト30分は祈りながら見てた…

悲惨な結果すぎて2度と見れなさそう。

関心領域でも夜中に食べ物を収容所に隠しに行く少女の描写が実話であれ…

>>続きを読む
4.0
どういう立場で感想書いたらいいのか分からない。書けない。戦争とか飢餓とか経験してない平和な時代にぬくぬく育って、歴史勉強して戦争知った気になって火垂るの墓とかに賛否言ってる人にはなりたくない
4.0

設定が興味深いな、と思った。真実を知らない子供は大人が想像しない行動に出てしまう。

虐殺する側が急に虐殺される側になったらこんな感じなんだろうか。

いじめてる側の子供が次の日にいじめられる側にな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事