縞模様のパジャマの少年の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『縞模様のパジャマの少年』に投稿された感想・評価

こんな映画があるにも関わらず差別が無くならない事実に、人間の弱さがあると思う
4.0

よかった。
子役もよかったし、お母さんが確か『80ミニッツ』の女優さんでやっぱりきれいだった。

最後、嫌な予感がしたけど的中した。あんな幕切れってあまりに悲劇的。
ホロコーストものは結構観てきたが…

>>続きを読む
3.5
友達から勧められてみました。ラストのシーンがとても胸糞が悪かったです。少年同士の会話が印象に残りました。

毎年恒例のホロコースト批判映画かと思いきやさにあらず。ホロコーストの残酷性についてはオブラート(そういえば最近見かけなくなりましたね)にくるまれ、間接的に描かれている。むしろ、ナチスドイツによる自国…

>>続きを読む
どんな境遇にいる子供でも差別しない主人公に泣ける、子供というのは純粋で何が悪なのかすらわからないから子供であるという事を再認識した、差別は悲しみしか生まない、時代のせいというにはあまりに悲惨な物語
昔観た。
結末はよく覚えている。

子供より善い大人はいるのか?子供だって罪がないわけじゃないけど、「大人」とはなんなのか・・?そんなことを思う。
いつでもどこでもラブアンドピースであるべきなのだよくそぉ、、
2つの観点をみせるのが残酷なぐらい上手だと思った、、
いろんな もしも を考えてしまう
Q
3.7
大晦日にこれ見たら母親にこんな映画見るのやめなさいって怒られて
あ、これダメなんだみたいな
映像きれいだった
……
ゥッしばらく病みます。

戦争の1番の被害者→子供
差別ってなんで起きるんだろう人間嫌い

あなたにおすすめの記事