縞模様のパジャマの少年に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『縞模様のパジャマの少年』に投稿された感想・評価




ここ最近ホロコースト系の映画をみているお陰か、普段より楽しめました
散々鬱映画鬱映画と言われ過ぎたためか
個人的にはそこまで鬱には感じず、うーんと言う感じ🤔
MeGuRu
2.2
これはキツい。
二度と観れない…

過去一、二を争うぐらいに
落ち込む映画
遊々
3.0

予測できた結末だが、戦争の無慈悲さ・愚かさに伝えるには十分。

ズームイン・ズームアウトを効果的に使い、被写体となる個体や空間の意味を深く考えさせられる。
ラストシーンのズームアウトは鑑賞後の余韻に…

>>続きを読む

ナチスドイツによるホロコーストを、純粋無垢なヒトラーの息子の視点で描くことで、普通に考えればわかるその異常さがより伝わる映画だった。
個人的に、奥さんが良心ある人物として描かれていたのが救いだった。…

>>続きを読む
みら
2.6

このレビューはネタバレを含みます

ラストで何もかもがわからなくなった
ホロコーストについて当時の残虐さが描かれているなかで、あの終わり方は何が伝えたかったのかわからなくなった
フィクションっていうのはわかるし、衝撃で予想外な結末を描…

>>続きを読む
昼寝
3.0

このレビューはネタバレを含みます

昔、テレビの昼のロードショーか何かで流れていたのを一瞬見た。
少年2人が柵越しに話しているシーンだった。
何年後かに急にあの映画ちゃんと観たいな、、と無性に思って死に物狂いで探した。

まさかあんな…

>>続きを読む
お盆
3.0

このレビューはネタバレを含みます

いくら何でも8歳なら鉄条網の向こうへは行かないだろう。
しかも家にはユダヤ人が小間使いでいて、その扱いの悪さを自分の目で見ているんだから。
少しリアリティーに欠けていたかな。
Saya
3.0
2025/3/14までとのことで鑑賞
ずっと観たいと思っていた映画だった
最後の最後でこんなことになるなんてと悲しかった
kano69
2.1

なんだかなぁ...


同じ8歳。同じ場所にいるのにね
歴史があっての今があるのはわかるけどもその過程でたくさんのことが起きたことは
知らなかったーじゃ済まされないことだね
私たちももっと知らなきゃ…

>>続きを読む
3.0
子供は一回遊んだら友達!かもしれないけれど、さすがに友達になる描写が少ないから感情移入がしづらい

あなたにおすすめの記事