縞模様のパジャマの少年に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『縞模様のパジャマの少年』に投稿された感想・評価

これはヤバイ!!!★4.2

 ブルーノ(エイサ・バターフィールド)は心優しい無邪気な8歳の少年・・・。ユダヤ人収容所の所長の父(デヴィッド・シューリス)は機密任務としての軍人。父と母(ヴェラ・ファ…

>>続きを読む
4.3

いやーもうほんまに、こういう映画ってどこか惹かれるところがある。最高にバッドエンド
子どもって本当に純粋で、何が良いことで何が悪いことなのかの判断ができない。そんな一面の中にある最高に良い面と最高に…

>>続きを読む
ぽ
4.5
とにかく鬱エンド

人種に関わらず誰もが理不尽に殺されていい訳がない

子どもの無邪気さが辛い
4.5
多分一番ブックマーク期間長かった映画笑
ようやく観た
ラストは想像できなかったラストで
衝撃だったけど現実味があまりないかなあ
戦争モノが好きでアウシュヴィッツの映画は興味あるんですよ。
ラストは衝撃!
子供が登場する系は胸が苦しくなる。
nubnub
5.0
同じ人間なんだよという事をまざまざと思い知らされた。
隣人への愛を心に置いて過ごそう。
分断や戦争は醜い。
排外主義は争いを産む。
4.9

散々、鬱エンドと言われ話題になるこの映画をレンタルDVD屋で借りて観た
まず普通にいい映画
ちょっと温度差はあるけど「関心領域」と全く同じ境遇の家族
家族を2つのグループに分けられると思う
父、コト…

>>続きを読む

ユダヤ人収容所の隣に住む将校邸宅には2人の子供がいた。1人はナチス教育を熱心に受ける姉、もう1人はなんのこっちゃかわからない勉強嫌いで自由思想を持つ少年。
ある日少年は収容所の塀越しに同い年の少年と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

監督 マーク・ハーマン
主演 エイサ・バターフィールド


戦争は絶対にあってはならないし差別も同様。ユダヤ人だからという理由で虐殺されていた時代が恐ろしい。
軍人の父親の仕事で引っ越してきた少年は…

>>続きを読む
yuyu
4.3

冒険好きな8歳の男の子が引っ越し先で出会った同い年の男の子と仲良くなって、パパを探すっていう頼み事のために頑張るお話。
↑ナチスドイツ下で。友達はユダヤ人。2人の間には有刺鉄線。


前情報入れずに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事