縞模様のパジャマの少年に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『縞模様のパジャマの少年』に投稿された感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかった作品。
ユダヤ系題材の作品は弱く、ライフイズビューティフルもかなり泣いちゃうから、本作も同じだろうなとは思ったけど、こういう結末とは思わなかった。泣
仲良くなってもユダヤの少年の方が…

>>続きを読む
kyoka
5.0

このレビューはネタバレを含みます

どうすれば結末を変えることができたのか考えずにはいられない

姉のように素直に受け入れていたらこうはならなかったし、母が望んだように全てを隠し通してもこうはならなかった でもお母さんも実態は知らなか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

純粋さが招いた悲劇かもしれない。
でも、その純粋さがなければ、ブルーノはシュムールに会えていなかった。
二人の友情に献杯。

人生で一度は観るべき作品。けれど、もう一度観る勇気はなかなか湧かない。
鑑賞には体力と覚悟がいる映画だと思う。

アウシュビッツを題材にした作品というと、どうしても親衛隊に対して狂気的で残虐という一…

>>続きを読む
途中までは関心領域ぽいと思いながら観てたけど

えぐすぎ
いやえぐすぎ
ysk
4.5

このレビューはネタバレを含みます

この映画は、戦争を真正面から描くのではなく、無知と純粋さが生む悲劇を静かに突きつけてくる映画です。ナチス高官の家庭に生まれた8歳の少年ブルーノの視点を通して物語は進みますが、彼は戦争の意味を理解して…

>>続きを読む
4.4

このレビューはネタバレを含みます

鬱映画と話題とのことで鑑賞
たしかに衝撃的なラスト…
中に入っていったあとの、何がなんやらわからず違和感を感じながらも、最後の部屋に向かっていくのがなんとも…

関心領域を観てからということで、
母…

>>続きを読む
モ
4.1

鬱映画といえば名前が挙がってくる作品の一つ。

あの時こうしておけば・・・、どうしてこうしなかったのだろう、といった綺麗事では済まないことの連続なので、見ている側としてはすごく落ち込むことだと思いま…

>>続きを読む
MR
4.6
いやーきつい…
けど、人類皆この作品1回は見た方がいい

観る教科書って感じ
4.1

このレビューはネタバレを含みます

自業自得と思う部分もあり、苦しさもあり、感情が難しい。

最後二人一緒だったのはある意味少し救いだったのかもしれない。

有刺鉄線の外でお母さんは全てを悟って取り乱し、お姉ちゃんは理解できていないシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事