縞模様のパジャマの少年に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『縞模様のパジャマの少年』に投稿された感想・評価

子どもの視点で描かれるからこそ、残酷な現実がより静かに、そして鋭く胸に刺さる物語でした。

特別大きな出来事が続くわけではないのに、登場人物同士の会話や表情に宿る違和感が積み重なり、最後にはその違和…

>>続きを読む

始めの無邪気なベルリンの子供たちから、一転不穏な雰囲気に変わる中盤。
そして終盤は目を背けたくなる展開。 観終わって救いの無さに呆然。
否応なく「当事者」になってしまう恐ろしさを感じました。

しか…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

ドイツ人の子供目線で描かれるホロコーストに関する映画。

子供目線で描かれているので、見やすい映画でした。残酷な描写や難しい描写はないです。後味は悪いですが、これが戦争の事実なんだろうなと思います。…

>>続きを読む
4.6

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかった作品。
ユダヤ系題材の作品は弱く、ライフイズビューティフルもかなり泣いちゃうから、本作も同じだろうなとは思ったけど、こういう結末とは思わなかった。泣
仲良くなってもユダヤの少年の方が…

>>続きを読む
kyoka
5.0

このレビューはネタバレを含みます

どうすれば結末を変えることができたのか考えずにはいられない

姉のように素直に受け入れていたらこうはならなかったし、母が望んだように全てを隠し通してもこうはならなかった でもお母さんも実態は知らなか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

純粋さが招いた悲劇かもしれない。
でも、その純粋さがなければ、ブルーノはシュムールに会えていなかった。
二人の友情に献杯。

人生で一度は観るべき作品。けれど、もう一度観る勇気はなかなか湧かない。
鑑賞には体力と覚悟がいる映画だと思う。

アウシュビッツを題材にした作品というと、どうしても親衛隊に対して狂気的で残虐という一…

>>続きを読む
途中までは関心領域ぽいと思いながら観てたけど

えぐすぎ
いやえぐすぎ
ysk
4.5

このレビューはネタバレを含みます

この映画は、戦争を真正面から描くのではなく、無知と純粋さが生む悲劇を静かに突きつけてくる映画です。ナチス高官の家庭に生まれた8歳の少年ブルーノの視点を通して物語は進みますが、彼は戦争の意味を理解して…

>>続きを読む
4.4

このレビューはネタバレを含みます

鬱映画と話題とのことで鑑賞
たしかに衝撃的なラスト…
中に入っていったあとの、何がなんやらわからず違和感を感じながらも、最後の部屋に向かっていくのがなんとも…

関心領域を観てからということで、
母…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事