縞模様のパジャマの少年の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 8歳の少年の目線から、ナチス、ホロコースト、人種差別などを描いている
  • 子供の純粋さが時に残酷な結果になることがあることが表現されている
  • 残酷なシーンはあまりないが、戦争の残酷さはよく表現されている
  • この作品は戦争によって失われるものを考えさせられると同時に、過去を忘れずに平和を信じることの大切さを思い出させてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『縞模様のパジャマの少年』に投稿された感想・評価

4.3

縞模様のパジャマの少年観ました。
ドイツのホロコーストの話なんだけど、
皮肉というかなんというか心にかなり響いた😧
やりきれない思い、何も分からず純粋が故に😔
テンションが下がりました。たくさん。

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

悲しくて痛ましい。たかが宗教や思想の違いからヒトラーという権力を持った人間が起こした残虐な結末。権力のある人間が世論や教育を大きく変え、世論や教育が人々の道徳を変える。人間は、自分が信じているものが…

>>続きを読む
ちゃんと仲直りしようとしてるのが健気
4.0
このレビューはネタバレを含みます

最悪だ。
なんて映画なんだこれは。

幼い8歳の少年が、同い年の男の子と友達になりたかっただけじゃないか。
裏切ってしまった罪を償うために、ただそれだけなのに。

ヒトラー類や、戦争の映画はこれまで…

>>続きを読む
……
ゥッしばらく病みます。

戦争の1番の被害者→子供
差別ってなんで起きるんだろう人間嫌い
p
3.5

米国産のナチ映画をみると、ナチスが巨悪であったことを隠れ蓑にしてるのでは?と穿ってしまう。その巨悪を隠れ蓑にする精神性がナチスの萌芽では?

人類の発展に貢献した村社会への寄与の心の副作用としての、…

>>続きを読む
pyoton
5.0
因果応報
sakura
4.4
もう見たくはないけど見てよかった映画だった。最後までシュムールとブルーノが何が起きてるか理解していないのが1番辛い。

あなたにおすすめの記事