縞模様のパジャマの少年の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 8歳の少年の目線から、ナチス、ホロコースト、人種差別などを描いている
  • 子供の純粋さが時に残酷な結果になることがあることが表現されている
  • 残酷なシーンはあまりないが、戦争の残酷さはよく表現されている
  • この作品は戦争によって失われるものを考えさせられると同時に、過去を忘れずに平和を信じることの大切さを思い出させてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『縞模様のパジャマの少年』に投稿された感想・評価

ドイツとユダヤの少年二人の友情を描いた作品。

とにかく、一度も心休まるシーンは無く、ずっと胸が痛い。そしてラストへ向けて嫌な予感しかしない。

けっして気分の良い作品ではないが、観てよかった。忘れ…

>>続きを読む
ha
3.9
泣けるほどではないけど気持ちがズーンってなる。しばらく引きずるくらい辛い
胸糞わるい
ナチスが異常なことをしているということが、伝わるラストだった。
最後まで子供たちは純粋で、友達のままだった
絵が綺麗で見入ってしまう
ナチスの思想に染められてる者とそうでない者の対比がしっかりしていて良い
ラストが衝撃すぎる。気になっててようやく見れたけどこんな映画だったとは
4.8
このレビューはネタバレを含みます
ユダヤ人を殺してる側の軍隊の子供と収容所の子供が柵越しに仲良くなる→軍隊側の子供はその中食堂とかゲームがいっぱいあって楽しい場所やと思い込んで潜入してしまう→地獄オブ地獄
Ashue
4.0
このレビューはネタバレを含みます

洗脳って2種類ある気がして。
ひとつは生存や生活に関係なく選択した洗脳。ねずみ講の被害者みたいな。集会の聴衆の大勢。
ふたつめは生きる為に選ばざるを得なかった洗脳。従わなかったら罰が待ってる立場。主…

>>続きを読む
3.5
2025年
83作目

子供の純粋な気持ちがここまで裏切られるなんて…ラストは所長に対しての罰だなぁ。
tomo
-
このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかったやつ。レンタルしてみた。

結果"ずーーーん"って感じ。全部肩落ちて床につくんじゃないかって感じ。
重ぉ。でも重いとか言っちゃいけないのかもしれないけど重い。

ポスターしか見てなく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事