その女を殺せの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『その女を殺せ』に投稿された感想・評価

4.1

えーーーー!!!!
おもしれー!!!!!!

「その女」の護衛が始まる瞬間、女の真珠が弾け、物語が動き始める。
この瞬間に、物語を楽しむ器官が全てのスイッチが点り、静かな興奮のあまりちょっと涙ぐんだ…

>>続きを読む
バニ
3.5

ブラウン刑事からして個性がなくて、登場人物は少ないのに最初はわかりにくさも。
太めのオジサン刑事、活躍してた。
皆さん正装な時代、トミー少年もスーツにネクタイしてる。
ある意味でどんでん返し、まさか…

>>続きを読む

ニルヴァーナファンさまのレビューで
気になっていた作品
面白かったです!ありがとうございます😊

1953年ですって⁈
センス良い!!

列車内での
ワンシチュエーションサスペンス
70分にふんだん…

>>続きを読む
4.5

冒頭で走る列車が示唆するように終始登場人物たちもドラマもノンストップで進行し観客もアトラクションを映像で擬似体験しているような感覚で楽しめ、メインである護送をめぐるストーリーも一つ真相が解ってもまた…

>>続きを読む
hogeo
4.3

大陪審に立つ事になった殺されたマフィアのボスの妻を刑事が護衛する
ことは長距離列車の中で起こる

リチャード・フライシャーの出世作にもなった作品で、低予算でシンプル、タイトながらしっかりツイストのあ…

>>続きを読む
緻密な脚本と優れた演出を併せ持つサスペンス

全伏線が70分の尺の間で綺麗に回収されていく様は観ていて爽快極まりない。
窓の反射や絶妙なカメラアングルで魅せる逃走劇はヒッチコック作品を観てるようだった。

先日nmtさんのレビューを拝読し、クリップしたこの作品。

殺されたマフィアのボスの妻を裁判に出廷させるため、シカゴからロスまで刑事が護衛をします。

ですが、その妻を狙う殺し屋が現れて…というお話…

>>続きを読む
盆栽
4.1

ワンシチュエーションで守り抜け!


 『絞殺魔』『見えない恐怖』のリチャード・フライシャー監督による「護衛」をテーマにしたサスペンスアクション。レビュー数約1000に対しスコア4.2という高評価な…

>>続きを読む

限られた空間を巧みに使った息もつかせぬ攻防。

狭い列車内を舞台に、裁判証人を護送する刑事の死闘を描いた今作はとにかくテンポが良い。無駄が無く、心情描写を最小限に抑えて展開されるサスペンスなので、相…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事