奴らに深き眠りをに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『奴らに深き眠りを』に投稿された感想・評価

”アフリカ系のゴッド・ファーザー”と呼ばれた伝説のギャング、エルズワース“バンピー”・ジョンソンの壮絶な生き様を、激しい抗争と共に描いたギャング・アクション映画。”ダッチ・シュルツ”役を演じたティム…

>>続きを読む
3.5
硬派なギャングもの。マフィアの抗争描いた作品はやっぱりいいな〜と思いつつ美味しいところを持っていくアンディ・ガルシアがめちゃくちゃ良かった。ティム・ロスの外道っぷりも良い

ギャング映画だけど、出てくる人物たちがまあ癖のあるやつばっかで、それがいい感じに作用している。

ローレンス・フィッシュバーンが出所し故郷に戻ってくるが、その利権を奪い取ろうとティム・ロスが組織を引…

>>続きを読む

ビル・デュークが監督した豪華キャストによる実話ベースのギャング映画

ローレンス・フィッシュバーンが若い!細い!

ティム・ロスが滅茶苦茶ムカつく!

アンディ・ガルシアは狡猾
ヴァネッサ・ウィリア…

>>続きを読む
tych
3.5

HOODLUM 1997年 130分。実在のギャングらの抗争を豪華キャストで描く。1930年代 不況下のNYハーレム、闇賭博の縄張りを巡ってユダヤ系ダッチ・シュルツ一派と黒人のクィーン&バンピー・ジ…

>>続きを読む
雑種
3.5

推し(アンディガルシアとティムロス)が共演してる&大好きなマフィアものってことでめちゃめちゃ期待して観たのに、なんか、なんだろう…?演出?脚本?わからんけどとにかくずっとダサかった…そもそもバンピー…

>>続きを読む
犬
3.2

聖書

刑務所から出所したチンピラのパンピー
裏社会を仕切るダッチと対立し、血を血で洗う抗争へと発展する

1930年代のハーレムで繰り広げられる実在したギャングたちの抗争を描いたクライムドラマ

>>続きを読む
3.5

多くを犠牲にして、街を狙う傲慢なギャングを倒す…
でも、複雑な達成感なんじゃないかって思った。
部下はお金でコロコロ寝返って、彼らを買う方も信用はできない連中ばかり。この世界からは二度と出られないっ…

>>続きを読む
まさかのビルデューク監督作。

1930年代のハーレム(黒人街)でのギャングの抗争をなんだかちょっと安い演出で描く!
3.6

黒人対白人の抗争にイタリア人も絡む凄い状況
この時代黒人にとってただ生きるだけでも辛い時代に黒人社会をハーレムで確立するのは、どれだけ大変だったか…
警察も当然白人側につく圧倒的な不利な状況に絶望感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事