仁義の墓場に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『仁義の墓場』に投稿された感想・評価

lag

lagの感想・評価

3.8

小さく蹲って頭を掻く。身内を斬りつける。からんと響く骨壷。顔色悪く自分の腕に注射。ずたずたにされてもまだ死なず飛び降りて血の海。ひとりでに開く独房の扉。切り離された赤い風船。音楽がずっと空虚。

肺…

>>続きを読む

"大笑い三十年の馬鹿さわぎ"

周囲全員敵にする邪魔者皆殺し!作中舞台となる戦後と製作年となる70年代、Wで狂気を帯びていて、異様な空気とテンション、迫力に満ちているヤクザ伝記映画。深作欣二✕渡哲也…

>>続きを読む
モブ

モブの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

親分や兄弟分にまで斬りかかるような狂犬の上にシャブ中でもある屑ヤクザの生涯。

ひたすら破滅へと突き進んでいく主人公を演じる渡哲也は正に怪演という趣だったし、出番はそこまで多くないけどネジの外れたシ…

>>続きを読む
gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.5
チンピラ渡哲也のワンマンショー。
無茶、無鉄砲を通り越し、清々しいほどの狂人を熱演。
関わる者皆不幸にし、破滅に向かって一直線。



意外と評価高くてびっくりだ

事実に基づいた作品とはいえ

シャブ喰ってばっかだし

ヨレてるを超えて廃人に近いし

そもそもバブル弾けた後の歌舞伎町には似た様な狂ったやべぇポン中は沢山いたし

>>続きを読む
琉太

琉太の感想・評価

3.4

深作欣二監督作品
実在したヤクザの枠内に収まらない常軌を逸した狂人
前半は渡哲也さんから今一つ殺気や狂気が足りなくて残念
薬物中毒になってからの後半はイカれていて良かった
この頃の梅宮辰夫さんカッコ…

>>続きを読む

石川力夫という実在したヤクザを渡哲也が演じた作品なのたが、ここまで徹底的にクズで暴力的で甘えん坊で尚且つ全く魅力的でない主人公の映画ははじめて観たかも。

だいたいそういうキャラは、出自が悲惨だった…

>>続きを読む
あかね

あかねの感想・評価

4.2

渡哲也ってこんなにすごいの!?
お恥ずかしながら良さを今更知った...
実在のヤクザの半生らしいが
めちゃくちゃすんごい!!....
渡哲也が狂気の演技していた。
しかしこんな無謀な奴実在するんだね…

>>続きを読む
北陸代理戦争のような華々しさはない、渡哲也がどんどんシャブ中になっていくのが辛い...やっぱ成田三樹夫かっこよよよよよ

あなたにおすすめの記事