イカリエ-XB1に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『イカリエ-XB1』に投稿された感想・評価

hotty

hottyの感想・評価

3.6
SFとしての画面の美しさが素晴らしい。

核との決別、新たな星。
OASIS

OASISの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

開始20分くらいまでは退屈気味。
宇宙船クルーがそれぞれわいわいと楽しくやってる様が映し出されて緩い宇宙旅行の雰囲気。
残り1時間ほどは割とサスペンスフル。

ダークスターからのパワーによって身体の…

>>続きを読む
ぺー

ぺーの感想・評価

3.3

映画 イカリエ-XB1 (1963)
監督 インドゥジヒ・ポラーク
脚本 インドゥジヒ・ポラーク
   パヴェル・ユラーチェク
音楽 ズデニェク・リシュカ
主演 ズデニェク・シュチェパーネク

共産…

>>続きを読む
記録५✍🏻
sasa

sasaの感想・評価

3.9
宇宙船自体はチャチだが、いかにも20世紀的な宇宙の質感が精巧。60年代の貧しい共産圏でこれを創り上げたのは素晴らしい。
死や絶望を前にした人間の狂気や、旧時代の戦争への嫌悪を巧みに描いている。
ucchi

ucchiの感想・評価

3.6

当時の技術を考えると、船内のデザインはとても頑張っているし、雰囲気の作り方にもセンスの良さを感じる。
ただクルー達の能力不足や人格の問題が満載で、途中から没入というよりは妙にハマってしまった。
色々…

>>続きを読む
1963年の映画!?
意匠や演出、音響が何かとかわいくてよかった
ちゃちさを感じさせない手の込みようが好感
絵力系SFの祖とでもいうべきか
プロットについては...まあ...

2022-031
tych

tychの感想・評価

3.5

IKARIE-XB1 1963年 モノクロ チェコ🇨🇿のSF 88分。2163年 地球とよく似た環境とされるアルファ・ケンタウリ系を目指して宇宙を進むイカリエ-XB1号乗員40名。途中 漂流船を見つ…

>>続きを読む
モリキ

モリキの感想・評価

3.3
2205-2/175

2163年、生命探査のために宇宙へ旅立った40人の乗組員が乗るイカリエXB-1が謎の宇宙船を発見。『惑星ソラリス』で有名なポーランドのSF作家スタニスワフ・レム原作の1963年チェコスロバキア制作モ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事