愛する人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 35ページ目

「愛する人」に投稿された感想・評価

haly

halyの感想・評価

3.9
時が去り、後悔が心を蝕む前に。

触れる喜びを。
出会える奇跡を噛み締めて。
misaki

misakiの感想・評価

3.8

イマジカBS 2014/11/28
養子縁組をテーマに、絡み合う人間関係。親子って、一体何をもって言えるものか。血か共に過ごした時間か?
原題からあえて、「愛する人」に変えたのは、ただの養子に出され…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.4
母と子の話。
母性がこんなに女を変えるんだなあって思った。
母親になる時また見たい
mtbogwtmy

mtbogwtmyの感想・評価

4.0

Can I follow the fate that too harsh and hurts me badly? Can I be tough and brave?
Still I have tim…

>>続きを読む
FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

3.7

養子というシステム。
母親の愛がどれだけ子供にとって大切か。
母と娘の絆。家族だからこその甘え。血の繋がりよりも、どれだけ一緒にいて愛情を注ぎそそがれているかのほうが大事なのか。
本当の答えはよくわ…

>>続きを読む
まぽい

まぽいの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

原題は「Mother and Child」。
なぜ「愛する人」にしたのかは不明。

わあわあ泣く映画ではないけど、女の人ならこみあげるものがあると思う。
淡々とした描写が続いて、テンポも良く見やすい…

>>続きを読む

『母性』と言うと安っぽくなってしまうかもしれないが、深くて複雑で、女性は色々感じるものがあると思った映画。
ももも

もももの感想・評価

4.0

強がってしまう女性もなにか守る者ができれば、それは愛おしい「=愛する人」になる訳ですね。子供に対する愛情表現を“母親の立場になってみればよく分かる”っと言いますが、四世代にわたり悲しくも素敵に現され…

>>続きを読む
tyltyl

tyltylの感想・評価

3.8

3つの人生が繋がって1つに紡がれていくのがとても自然でした。当たり前だけどいろんな出会いがあって人は変わっていくのだなぁと思いました。1人で生きていくのはやっぱり大変なことだから、強がりだったり頑固…

>>続きを読む
smoker

smokerの感想・評価

3.9
女性の為の映画かなぁ!!

内容はシングルとか養子とか重いねんけど全然重く感じない♪

後はナオミワッツの笑顔が凄いキレイ♪

あなたにおすすめの記事