「消防士版トップガン」
幼いころに火災で命を落とした消防士の父を持つ兄弟のお話。
バックドラフトとは「室内など酸素の限られたところで一定時間炎が燃えたあと、ドアを開けるなどして急激に酸素を流入させ…
<21年05月>
【30年前の作品でもしっかり楽しめる不朽の名作】
・1991年公開のアメリカのスリラー映画。
・幼いころに消防士だった父親を亡くした、同じ分署に所属する消防士兄弟の物語。新米消防士…
エース的存在である消防士の兄と、長続きしない消防士の弟の話。
前から気になっていましたが、消防士超カッコイイ。自分の体が炎に包まれても、人命を救うために怯まず炎に立ち向かう姿が超カッコイイ。
消防車…
海外ドラマ『シカゴ・ファイア』が人気で、私も大好きなんだけど
見てたらやっぱり見たくなったのがコレ❗️
1991年 『バックドラフト』
これは何度も見てるんだけど久々に見直しレビュー。
周…
消防士が“ファイアーファイター”と敬われる所以。その死は国喪に値する。号泣しながらTV画面に向かって敬礼(T-T)ゞ
以後カート・ラッセルは消防士に、ドナルド・サザーランドは放火魔にしか見えなくな…
『炎は生き物だ』
とにかく迫りくる炎の臨場感が凄すぎて、熱を画面からも感じ取れるようなパワーがありました。
鑑賞前はパニック映画かなと思っていたんですが、消防士という仕事や人間模様なんかも描かれて…
(C)1991 UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. AND IMAGINE FILMS ENTERTEINMENT, INC. ALL RIGHTS RESERVED.