2時間近く見せられて、この映画は一体何がしたかったのだろうか?
父と母の関係が最悪な家族で少年は精神科医の家に預けられる。
だがその家も風変わりで、奇妙な人間ばかりが住んでいた。
生まれた家にお…
人生.............。
登場人物全員変という前知識があったのでよくある変わり者たちの話かと思ったんだけど、想像してたよりみんながっつり精神を病んでいて、しかも自分の意思じゃなく悪化させら…
これなんで見ようと思ったんだっけな〜と思いながら視聴。そうだ!『オペラ座の怪人』の4Kリバイバル上映に際し、パトリック・ウィルソンの出演作を見ていない+タイトルが面白かったのでレンタルしたんだったわ…
>>続きを読むお正月に観る作品じゃ無かったかも…
主人公のオーガスティン以外、ほぼ病んでる人しか出てこない暗い話。一応コメディ風ではあるが。
そして何とオーガスティンの自伝小説の映画化なのだと知った。辛いな。
…
【アネット・ベニングがやや老けたかな】
(以下は、2007年3月に書いたレビューです。)
英国から日本に向かう飛行機の中で鑑賞。
アメリカでは原作がベストセラーになって日本でも邦訳が出ているよ…