セブンス・コンチネントの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セブンス・コンチネント』に投稿された感想・評価

画(え)として、めちゃめちゃ対象物に寄り、ヒキを入れないで状況説明を安易にせず、暗転を何度も何度も入れ、その暗転の効果も視聴者に説明しないことで、視聴者は幾多のサブストーリー的なものを「自然に」妄想…

>>続きを読む
5.0

徹底的な日常の破壊。
思い出の破壊。
生への執着の破壊。

ラストの延々と続く破壊シーンはどれも衝撃だが、何がヤバいってお金をバンバントイレに流すシーン。
「まぁお札はコピーかなんかして大量に作った…

>>続きを読む
junko
-

破壊行動以外に印象に残るものが何もないので、感想残すのも難しい

人間としての苦しみの源泉は、体の中に閉じ込められているのが自分で、切り離された存在だと信じて疑わないからなのでは
たいして意味のない…

>>続きを読む
B4D41
4.2

🇩🇪【監督】ミヒャエル・ハネケ
『セブンスコンチネント』🈁
『ファニーゲーム』💮
『ピアニスト』🍊
『隠された記憶』🍊
『白いリボン』パルム🍊
『愛、アムール』パルム🍊


ストレス解消にはなる…

>>続きを読む
カルト映画マイスターとしてたくさんのトラウマ映画を見てきたけど、この映画だけはおすすめできない。本当にメンタルがやられる。
徹底して家族の記録に努めている。あとは読み取るだけ。
この映画は実際の事件を元にしてるんだっけ?
全く持って意味不明。
ダラダラしてて退屈。
女の子可愛い。
魚が可哀想すぎてムカつく。
勝手に死んでろ。
快
-
行為の持つ力
破壊していく時には顔は写らないが私はその顔をしっている、二度は観ない
あい
3.5

前からずっと気になってて、購入するか悩んだけどプレ値ついてめちゃくちゃ高いし、う〜ん、、となっていたところ、尼崎のTSUTAYAにレンタルで置いてたため視聴😭😭🫶
日常っちゃ日常やけど、弟が急に泣き…

>>続きを読む

最後の30分のための前置きが長いがショックがデカすぎる作品だった。
家族ゲームを連想するような破壊シーンだったが本作はレベルが違いすぎた。ただ壊すのではなく一つひとつ丁寧に全てを壊すのが生々しく感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事