このレビューはネタバレを含みます
アン・ハサウェイ版は前に観たことあるけど、こっちは初めて鑑賞。てかオリジナルがあること知らなかった!
子ども向けでありながら、子どもの時に観ていたらトラウマになってそう笑
ネズミになる描写とか魔女の…
このレビューはネタバレを含みます
※リメイク版「魔女がいっぱい」のネタバレにも触れているのでご注意※
↓
↓
アンハサウェイの「魔女がいっぱい」をもう一度観たくて、しかしどこにも配信してなくてチェッ…だったが、たまたまU-NEX…
ロアルド・ダールの児童文学作品「魔女がいっぱい」の映画化作品。
子供向け作品とは思えないほどダークなストーリー展開で、アンジェリカ・ヒューストン演じる魔女のビジュアルと子供がネズミになる演出は、子供…
【醜女がいっぱい】
リメイク版は見ていたのでちょち、気になっていたが…U-NEXTにて。
あちらは、ロアルド・ダール×ゼメキス監督の食べ合わせがえらく悪いように感じた。
こちらは、ニコラス・ロ…
リメイク版から続けて鑑賞
こちらは、やや古いので、CGは使ってないのかな?
流石に最新のほうが映像としてクオリティは高いものの、子供向け映画感はコチラのほうが強かった
ストーリーは、ほぼ同じなが…
足立の花火大会、2年連続中止だったのか。強風のため致し方ないのと当日楽しみにしてた人はそれは残念だよね。子供の頃、親に花火大会に荒川行くって言って実はゲーセン行ってた、ふとどきもの小生ですがゲーセン…
>>続きを読む