プライド&グローリーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「プライド&グローリー」に投稿された感想・評価

主人公の父や兄などが警察に携わっている家族一家であり、ある日事件が起こる。

なんと黒幕には兄が関わっていることを知る。
家族を優先するのか、正義を優先するのか。と言った感じ。

夜に事件が起こった…

>>続きを読む
ノリオ

ノリオの感想・評価

3.0

父親、兄、義理の弟、すべてが警官という警官一家の物語。
不正を暴こうとしたときに弟が事件に関わっており、どう処理するかエドワート・ノートンは頭を悩ませる。

手持ちの荒々しいカメラワークは何かを期待…

>>続きを読む
kota

kotaの感想・評価

3.0
この2大俳優なのに。。という映画。。
この2人ならもっとやれるのに、よくある汚職警官モノって印象。
この2人なのにホントもったいない。。

誇りと名誉は汚れちまった --- 警官一家を描いた凡作、クリシェとはこのことだ。男社会を度々描くギャヴィン・オコナーは、本作でも男だらけの世界にスポットを当てる。ここには正直に言ってしまえば目新しい…

>>続きを読む
【記録】
・みんな熱演してるしつまらなくもないんだけど…
・もりあがりがあんまりないかなぁ

ストーリーも画像も暗い…。

アクション映画のような派手さはなく、葛藤する警察をメインにしたストーリー。

2大俳優も徹底して地味にしてるけど、その地味で静かな感じが静かに広がる犯罪や汚職にリアリテ…

>>続きを読む
Yosuke14

Yosuke14の感想・評価

3.0

エドワード・ノートン目当てで観た作品。
過去の事件から現場復帰を断り続けた刑事とその家族を描いたヒューマンドラマチックなサスペンス映画でした。
相変わらずエドワード・ノートンの目の演技が際立っていま…

>>続きを読む

汚職警官モノはあまりにも数多くあれど、猫動画と同じくらい見ちまうんだよ…。

主要人物が警察関係者で家族、
というなかなか無い設定ではあったが、
全体的に長くて中だるみが気になった。

なんかつまら…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

2.8
つまらなくはないけどちょっと無駄な設定が多いような?
エドワードノートン宅シーンは酔いそうになったわw
Ridenori

Ridenoriの感想・評価

2.2

エドワード・ノートン×コリン・ファレルのNYPDの汚職を描いた作品。

これにお父さんがジョン・ボイドなんだからキャストは豪華だよね。

一人の悪のためにみんなの歯車が狂い始める。
組織も家族も。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事