購入したDVDにて観賞。
プロップ特撮作品。
別邦題は『冷凍凶獣の惨殺』。
世にも珍しいデンマーク産の怪獣映画。
デンマーク軍が撮影協力をしているため、センチュリオン戦車やM24チャーフィーが登場…
デンマークの怪獣映画は初めて観ました
1961年の特撮技術って…このぐらいなんだ
1967年の『仮面の忍者 赤影(TV版)』の方がだいぶ技術力高いなぁ
6年の差と怪獣映画の先進国・日本だからなのか分…
マンダみたいなビジュ、結構好き。
ガチ戦艦でガチ爆撃してるよね?普通にそれはすごい。
市街地戦は、ロンドンみたいな厳かな街を破壊する特撮って意外と観たことなかった。
最後の方までひたすら銃火器で脳筋…
怪獣映画を観たという充足感を味わったことを覚えています。
怪獣映画は日本が生んだ偉大な文化であると思いますが、そのパターンはだいたい、
・ミステリアスな発端
・実在しない巨大生物の登場
・それが…
久しぶりに見た!珍しいデンマーク製怪獣映画。チャチな特撮と戦争映画さながらの迫力あるミリタリー描写のギャップで有名な作品。その歪さは魅力的だが、個人的には単純に怪獣映画として見どころ満載なのがGOO…
>>続きを読むデンマークの怪獣映画。別件の発掘作業で巨大爬虫類の凍った尻尾が見つかる。寒い国だし、そういうこともあるでしょう。で、それが研究中に人類の凡ミスですっかり再生してしまい、折りからの落雷などのせいもあっ…
>>続きを読む