残酷ドラゴン 血斗竜門の宿に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「残酷ドラゴン 血斗竜門の宿」に投稿された感想・評価

余熱

余熱の感想・評価

3.0
全然残酷じゃない!拍子木とか効果音が京劇からそのまんま引っ張ってるぽい。カンフーの元となった武侠映画でチャンバラや弓矢が中心。これもこれで面白さがある。
janjen

janjenの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

某サイトで評価高ったからか、期待外れ。
悪人のとどめを刺すのが、まさかの脇役だったのが、笑えた。

アクションも雑だった。
1967年の映画なので、こんなもんかな。
てれ

てれの感想・評価

3.0

初めて観た台湾映画になった。ジャンルは武侠映画でいいのかな? 時代劇らしく剣と弓矢がメインの戦闘シーンで、ときどきワイヤーで飛んだりして華麗。飛んできた短剣を箸で掴むところ面白い。
武術指導がハン・…

>>続きを読む

中華風時代劇と言う作品でしたが、話の内容としては面白かったです。
序盤の宿でのやり取りやアクション満載で飽きることは無いですが、時代のせいか殺陣はちょっと腰が退けてるので、ちょっとカッコ悪いですな

>>続きを読む
至極真っ当な活劇でした。宿が舞台になってからはテンポも良く、楽しめました。邦題にある、残酷さは感じませんでしたなあ。

ぃっやぁ〜面白いですよね。
策略で暗殺された忠臣の遺児を守る流れ者達と、遺児を狙う暗殺団が宿場を舞台に戦う武侠アクション。
キン・フー大先生の代表作。

舞台設定やキャラクター造形、とにかく面白いし…

>>続きを読む
谷口

谷口の感想・評価

3.0
面白い。
西部劇よりも色彩が豊か。
目に楽しい。

宿での駆け引きは絶品。
金髪ジジイいつまで椅子座ってんねんって思ってたらラストでメチャクチャ動きまくってカンフーまで披露するからビビった
Hagieen

Hagieenの感想・評価

3.0

ツィハークのリメイク「ドラゴンイン 新龍門客棧」は昔観たが、
これまでキンフーの映画はあまり観る機会がなかった。
今回、デジタルリマスターされたという事で、かなりきれいに復元されていました。

私が…

>>続きを読む

マイ・ベストムービーの一本「楽日」で映画館にかかっていた映画が本作。

ようやく観れたキンフー、という期待が大き過ぎたせいか、一寸ガッカリ。
確かにラストの5対1の闘いは凄いが、
総じてこういう内容…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事