リオの男に投稿された感想・評価 - 19ページ目

『リオの男』に投稿された感想・評価

J・P・ベルモンド傑作選2
小学生の頃TVで観て以来、いつの日か劇場でもう一度と思っていた作品。
60年代独特の少々強引な冒険活劇だが、スピルバーグが絶賛するだけあって、とにかく面白い‼︎
これこそ…

>>続きを読む

前々からインディ・ジョーンズの元ネタとは聞いていたが、ディテールに多少のアレンジはあるものの、構成はほぼ「レイダース」まんま。バレないと思ったら抜け目なくパクって手柄にするのがスピルバーグ流。事前に…

>>続きを読む

初っぱなからパン齧ってるだけでなぜかカッコいい。
ジャン・ポール・ベルモンドってこれに限らずいつも高所で追いかけたり追いかけられたりしてるイメージある。
で、毎回砂やら泥やらホコリやらにまみれてボロ…

>>続きを読む
ノンストップに突き進むアクションコメディの傑作!
ベルモンドがさりげなくものすごく危険なスタントをやっている!
benelove

beneloveの感想・評価

4.0
面白すぎ! 
ベルモンドが駆け回り、飛んだり、泳いだりなんでもありで元気いっぱい!!
館内も何度も笑いが巻き起こってた!
元気をいただきました!
ラブ❤️ベルモンド❣️

最高!!!!

1964年の作品だけど、現代にも通用するこの恐ろしいテンポ感!小気味よく挟まれるコメディ!ハラハラするスタントアクション!

大人になってもこんなに心奪われ、胸ときめく、子供のころに…

>>続きを読む
たたみ

たたみの感想・評価

5.0

後半、いきなりインディ・ジョーンズなノリになっていくのは笑ったな(ま、こっちが元ネタなんだけど)
冒頭から、パリ〜リオ・デ・ジャネイロ〜ブラジリア〜アマゾンと、舞台が目まぐるしく変わっていくのが目に…

>>続きを読む
なべ

なべの感想・評価

3.8

 ジャン・ポール・ベルモンドの一番といえばやっぱり男シリーズだよね(異議は認める)。リオの男はシリーズ第一作目。昔はテレビの洋画劇場でしょっちゅう放送されてたけど、まったくといっていいほど見かけなく…

>>続きを読む
otakon

otakonの感想・評価

3.5
涼しい顔して超危険なスタントをこなすベルモンド、
そんなベルモンドと相性抜群のドルレアック、
軽い気持ちで楽しめる傑作アクション映画!

「リオの男」(1964年、仏、伊)
新宿武蔵野館でのジャン=ポール・ベルモンド特集上映で初鑑賞。

誘拐された恋人を追跡し、リオ・デ・ジャネイロまで乗り込む男、アドリアンの魅力が爆発しており、雑な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事