ピノキオの作品情報・感想・評価・動画配信

ピノキオ1940年製作の映画)

Pinocchio

上映日:1952年05月17日

製作国:

上映時間:85分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ゼペットおじさんとピノキオのダンスシーンの滑らかな描写に驚いた
  • 動物の表情や動きが良く、特にフィガロが可愛かった
  • ピノキオが欲望に振り回されるストーリーが面白く、教育的でもある
  • 「星に願いを」はディズニーの名曲であり、ピノキオとゼペットおじさんの愛が心に刺さる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ピノキオ』に投稿された感想・評価

3.7

ゼペット爺さんが木で作った操り人形のピノキオ。いつか本当の子供になるように星に願いを込めたことで妖精によって命が吹き込まれる。勇敢で正直で思いやりがあれば本当の子供になれると言われたピノキオだったが…

>>続きを読む
3.7
ロバになった他の子どもたちはどうなったの??っていうのがいちばん気になっちゃった。子ども向けだけど大人向けのメッセージも込められた作品だと思う
性悪説?に基づく道徳的な作品。
ロバになった子供達が助かる描写も無く、「好き勝手やったやつは滅ぶが、人間は何もしなければ(善意が働かなければ)好き勝手する生き物」ということを前面に教えてくれる。
Blue
3.8

子ども向けだと思ってたけど、ちゃんと面白かった。
子どもが酒、タバコ、破壊などなかなかブラックな内容ではあった。
悪役が多く、勧善懲悪でもない点が妙にリアルであった。
星に願いをはこの作品の曲だった…

>>続きを読む
meme
3.5

思ったより道徳的というか教訓的な内容でびっくりした。
プレジャー・アイランドに行ったら酒煙草オッケー、物壊しまくれ!ってバイオレンスすぎるし、その後ロバに変えられて売り飛ばされるとか怖すぎね。
ラン…

>>続きを読む
5.0
ピノキオも絵もお話も全部好きすぎる
嘘は良くないと思いました
4.5
このレビューはネタバレを含みます
ピノキオ可愛いな〜。
絵が本当に可愛い。動きも生き生きとしててすごい。
できるだけ悪いやつに出くわさない人生がいいな〜。
蜜璃
3.0
星に願いをがだいすきすぎる
この昔の絵が苦手( ; ; )こわい
このレビューはネタバレを含みます
ロバになった子どもたちを助けにいくシーンがあったかと思ってたけどないみたい
誘拐シーンがもうそういう感じで怖かった

あなたにおすすめの記事