八甲田山に投稿された感想・評価 - 89ページ目

『八甲田山』に投稿された感想・評価

タカシ

タカシの感想・評価

3.5

日露戦争開戦前の冬の八甲田山における雪中訓練時の惨事を描く。
完全版による観賞。約三時間があっという間でした。テレビ画面から寒さや吹雪が感じられそうなくらいのストーリーをこたつに入ってのんきに観るの…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

3.4

どこまでも真っ白な雪は 無情なまでに全てを飲み込んでゆく…
勇ましき進軍ラッパも 未来ある若者の足音も 軍の規律も面目も 全てを死の沈黙へと誘ってゆく

御国の為に…と大義だけを掲げて 戦地で死ぬ事…

>>続きを読む

何度も観ています。
本物の健さんが出いらっしゃいますので!( ̄ー ̄ゞ

上映時間の長さなんて気になんてなりません。
極寒の中での撮影関係者の苦労に比べればね(;>_<;)

この歳になって改めて観て…

>>続きを読む
いかに上司が有能かそうでないかが如実な作品。どれだけ無謀なことをやろうとしているのかの自覚がない上司が上にたつと悲惨自覚ない。北大路欣也は、頑張ろうとしていたんだけどな。
いたる

いたるの感想・評価

3.8
日露戦争前日譚
小村寿太郎の小説を読んだばかりだったので,より染みる
八甲田山でのロケは信じられない

ずっとずっとみようと思っていた八甲田山。旧日本軍の訓練では最悪の(世界的にも最大級規模の)遭難事件で有名、、、といっても戦後の世代は知らない人が多いですけど。なんせ明治時代の遭難事件ですからね!

>>続きを読む
imagoo

imagooの感想・評価

3.8
富国強兵時代の軍部の面子の為に無駄死にしてしまった隊員達、未だに似たような隣国が有ると思うと何だかなぁ。
天任せではなく、しかっかり準備しないと、
「天は我らを見放した!」
ってなってしまうんですね。笑

タマフルでは教訓映画として紹介されていたので、理想の上司として高倉健演じる徳島大尉を見ていました。笑
Bm

Bmの感想・評価

4.0
部下を犬死にさせて本人は今、犬になる。北大路欣也

不器用ですと言いながら器用に任務達成。高倉健
love

loveの感想・評価

3.9

70年代邦画の反体制精神ほんとしゅき…

20世紀以降の日本を象徴する寓話として優れている。太平洋戦争の結末や、会社組織を想起させるように、日本の組織社会の暗部を端的に指摘している。

北大路欣也の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事