八甲田山に投稿された感想・評価 - 89ページ目

『八甲田山』に投稿された感想・評価

いかに上司が有能かそうでないかが如実な作品。どれだけ無謀なことをやろうとしているのかの自覚がない上司が上にたつと悲惨自覚ない。北大路欣也は、頑張ろうとしていたんだけどな。
いたる

いたるの感想・評価

3.8
日露戦争前日譚
小村寿太郎の小説を読んだばかりだったので,より染みる
八甲田山でのロケは信じられない

ずっとずっとみようと思っていた八甲田山。旧日本軍の訓練では最悪の(世界的にも最大級規模の)遭難事件で有名、、、といっても戦後の世代は知らない人が多いですけど。なんせ明治時代の遭難事件ですからね!

>>続きを読む
imagoo

imagooの感想・評価

3.8
富国強兵時代の軍部の面子の為に無駄死にしてしまった隊員達、未だに似たような隣国が有ると思うと何だかなぁ。
天任せではなく、しかっかり準備しないと、
「天は我らを見放した!」
ってなってしまうんですね。笑

タマフルでは教訓映画として紹介されていたので、理想の上司として高倉健演じる徳島大尉を見ていました。笑
Bm

Bmの感想・評価

4.0
部下を犬死にさせて本人は今、犬になる。北大路欣也

不器用ですと言いながら器用に任務達成。高倉健
love

loveの感想・評価

3.9

70年代邦画の反体制精神ほんとしゅき…

20世紀以降の日本を象徴する寓話として優れている。太平洋戦争の結末や、会社組織を想起させるように、日本の組織社会の暗部を端的に指摘している。

北大路欣也の…

>>続きを読む

世界中でも例を見ないレベルの雪山遭難事故の実話。
明治期日本軍の雪中行軍中に起きた、軍隊全滅の悲劇である。


現場を知らない上司からの無茶振りに応えるために冬の八甲田山進軍という無謀な計画に取り掛…

>>続きを読む

会議にて強烈なプレゼンはあったものの釈然としない過程を経て決まった雪中行軍。目的ははっきりしていた、対ソ戦を睨んだ訓練&実地調査。ただ想定外の物事に対する物質的・精神的・戦略的準備不足、上層部の思惑…

>>続きを読む

これは凄い。
とにかく、それに尽きる作品。
制作におけるパーフォーマンス性としてはマッドマックスFRやレヴェナントと並ぶのではないかと思わざるおえない。
もしくは、現実版トロピックサンダー。

これ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事