「スペインの雨は 主に平野に降ります」
『マイ・フェア・レディ』のルーツ。
いやーもどかしい。後半は「もっと素直になれよあんたら」って思いながら観てた。
フレディに幸あれ……。
「…
下町育ちでスミレを売っているイライザ。その言葉は訛りに訛ってて、言語の専門家であるビギンズの興味を引く。メモを取っている事をイライザに咎められ、揉める。
仲裁に入ったピカリング大佐と、「この訛った下…
原作者のバーナード・ショウが脚本に名を連ねているものの、本人の了承なしに結末部が改変されたのだとか。ショウ自身は映画の試写会でそのことを知り、びっくり仰天。なんで勝手に変えちゃったの〜。オードリー・…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
あのマイフェアレディの元の映画。オードリーほど綺麗ではないが。田舎育ちのイライザの訛りを矯正し、人々をだませるかどうか賭けをする話。マイフェアレディ以上にヒギンズ教授の尊大さ、傲慢さに呆れる。何でこ…
>>続きを読むイライザの顔がきれいなんだかそうじゃないんだか。役どころがなんか鼻につく(ごめんなさい。個人の感想です)。勝手に押しかけてくるとか。もちろんヒギンズ教授の女性の扱い方にもカリカリさせられる。この映画…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
このレッスン受けられるのシンプルに羨ましいな。教授レベルの知識を短期間で埋め込んでくれるの良すぎる。超スパルタだけど、ヒギンズ教授もとても好き。
イライザの気持ちが分からなさすぎて見ててイライラし…
風呂入ったことないんかい ⁉
なさそうです。ヒロインは風呂に入るのを凄く嫌がります。路上花売り娘です。
風呂に入って身なりを綺麗にするとともに、マナーと正しい発声を身に付けます。でもスパルタ教育は…