マルサの女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マルサの女』に投稿された感想・評価

いろんな苗字大好き印鑑収集マニアのゴンドーさんは愛する家族に財産を残すため忍者屋敷にヘソクリをコツコツ溜め込んでいたが、重箱の隅をつつくヤツらにプライベートを覗き見される

誰かの彼氏、彼女のことを…

>>続きを読む
4.7
念願。映画館で観れて本当に良かった。
伊丹十三のユーモアが大好き。
K
4.9

国税局査察部(通称マルサ)と脱税者たちとの攻防を描いた名作。リアリティ、コミカルさ、伏線回収、非の打ち所がない。日本映画の極北と言っても過言ではない。宮本信子演じる主人公・板倉が仕事一途でなんとも可…

>>続きを読む
のぶ
4.4
昔の映画なはずなのに今もかっこいいと感じるシーンが結構ある。音楽もいい。最後のベランダのシーンも構図と服装がかっこいい。
宮本信子魅力的。
目
4.0
かっこいい〜音楽がいい

『この手から幸せが溢れていくようで』
山崎努がとてもとても魅力的。

根が腐ってるような極悪人ではなく、何かの拍子に金に執着する人生に転がり込んでしまったような、強そうでいてとても儚げな人物像がとて…

>>続きを読む
3.7

 山﨑努のアクの強い存在感が映画の魅力の相当部分を担っているように思う。冒頭、足の悪い設定の彼が、印象的なメインテーマに妙にマッチした奇妙なダンスを披露する。悪党の唐突なヘンテコダンスに『キング・オ…

>>続きを読む
m
3.7

伊丹十三が本格的な社会派ドラマを描く道を歩み出した第一歩であり、この歩みを進めた先にあのような末路が待ち受けていると考えると少し複雑な気持ちになる。

様々な手法で脱税を試みる納税者達と、それを追求…

>>続きを読む
hosh
4.0

国税局査察部、板倉とラブホテルの脱税オーナー権藤の攻防を描く犯罪映画。

新文芸坐にて鑑賞。混んでた。初・伊丹映画。

めちゃくちゃ面白かった!圧倒的なテンポの良さ、税務署という設定の斬新さ、宮本信…

>>続きを読む
あ
3.6
生っぽい照明が印象的

あなたにおすすめの記事