怪竜大決戦に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「怪竜大決戦」に投稿された感想・評価

キッズ向けチャンバラが一通り終わったあとは、ラーメンの器に描かれてそうな竜と化け蛙の戦い。
(しかも主人公が蛙)
ラストバトルを人間体でのチャンバラにしたのは東映の意地か。

綱手が変身する姿は大ナ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

忍術のちゃちな特撮やガマガエルの怪獣に天津敏が悪役とくれば、『仮面の忍者赤影』を彷彿させる。

大友柳太朗がいきなり悪に加担するので、いつか寝返って正体を現すのかと思ったが、最後まで極悪だった。
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

2.5

殿様が悪い家臣の罠にかかり家族皆殺しの策略にはまる。が、一番下の子だけコッソリ少数の部下に守られて脱出。山に籠もる仙人のような老人の元で武術を学びながら成長していく。しかし、逃した息子が成長した事を…

>>続きを読む
yugo

yugoの感想・評価

3.0
仇討ちものの時代劇。子供の頃に見てると思うんだが、はっきりとした記憶はない。大魔神と同じ年の映画で、内容も似ている。

『ババ様の切り札、最強説』
若い松方弘樹がかっこいいだけで星3の価値がある。
この作品をどの目線で評価するのかで点数変わってきそう。
特撮で言うと物足りないけど迫力はある。
忍者時代劇で言うと重厚感…

>>続きを読む
2022年7本目。
最初と最後にしか竜は出て来ません。
最後の竜と蝦蟇が城を壊しながら戦うシーンは圧巻。
TNT840

TNT840の感想・評価

3.0

[爽やか松方、小川知子、千葉敏郎、首、キャッチリング、杖、蛇、扉、
城、瓦、筋斗雲、竜、蝦蟇、火、水、蜘蛛]

城ミニチュアのデカさと緻密さにびっくらした。
怪獣特撮は未経験なりに他社作品をしっかり…

>>続きを読む
ゑむ仁

ゑむ仁の感想・評価

3.0

東宝のゴジラが大ヒットしたので他の映画会社もこぞって怪獣映画を作ってた頃の東映製作怪獣映画。

といっても話は忍者同士の戦いがメインなので怪獣の出番はわりと少なめ。
そもそも出てくる怪獣は忍者が奥義…

>>続きを読む
東映が贈るよい子のみんなが待っていた超大作(笑)
当時流行りの忍者時代劇と怪獣映画の美味しいトコどり。
松方さんの剣さばきの鮮やかさは素晴らしい🌟

おぅっオイラ遊び人のジライヤさんでぇ!

東映唯一の怪獣映画だとは、知らなかった。この映画、結構雑誌かなんかで結構写真で観ていて観たいような気になった作品。やっと観れた。意外に忍術映画としてよくできている。松方弘樹も若いですね。ミニチュアも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事