ミュンヘンの作品情報・感想・評価・動画配信

ミュンヘン2005年製作の映画)

MUNICH

上映日:2006年02月04日

製作国:

上映時間:164分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • スピルバーグ監督ならではのハラハラドキドキな演出が面白い
  • 実話に基づいた物語で、報復合戦が平和には辿り着けないことを描いている
  • 暴力描写やリアルなSEXシーンがあるが、それも物語の重みを表している
  • 宗教や民族の違いによる争いが根深く、恐ろしいことを示している
  • エリック・バナの演技が素晴らしく、スパイ映画としても見応えがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミュンヘン』に投稿された感想・評価

スティーヴン・スピルバーグ28作目

1972年9月5日、ミュンヘンオリンピック中に起きたパレスチナ過激派組織「黒い九月」によるイスラエル人選手団を狙った立て篭り事件。人質救出作戦は失敗に終わり選手…

>>続きを読む

1972年ミュンヘンオリンピック事件と、イスラエルによる報復作戦を描いた2005年公開(日本では2006年公開)作品。

監督はプライベートライアン、シンドラーのリストのスティーヴン・スピルバーグ。…

>>続きを読む
jyo
4.8

劇場公開当時は、色々問題(特にラスト)があったが、改めて観ると大変優れているなと感じる。

個人的にはスピルバーグのなかでベスト5には入る。

ミュンヘンオリンピックで実際に起きた事件を基に報復活動…

>>続きを読む
greg
4.5

ジュラシックパーク
ET
ジョーズ
ブリッジオブスパイ
プライベートラくイアン
ときて、僕のスピルバーグ6本目。

"Munich"

6本しか観てなくて言うのもどうかと思いますが、今までで一番面…

>>続きを読む
ミュンヘンオリンピックで起きたパレスチナ問題
3.8
「未来や平和のために殺した。」
「こんなことの先に平和はない。それが真実だ。」
2025年、憎しみの連鎖は続いている。

スピルバーグの冷静な視点が良かった。
4.3

2025/9/2
そもそも報復なのかこれは。誰が誰にやられたのか、誰をやれば終わるのか。凶悪が繰り返す裏で心が蝕まれ、フローリングの上でも寝られない。
それぞれの平和と正義を持って別れる2人の背後に…

>>続きを読む
もちろん映画をシナリオ通りに、前半は見る気を失せさせ、後半になるにつれて主人公のようにイスラエルの正義に疑問を持つ。しかし、だからなんだというのか。全然スッキリもしないし、考えさせる幅もないではないか

あなたにおすすめの記事