長すぎる、途中で飽きた。緊張感まるでなし。何かもっと工夫なかったのか?
史実かも知れないが、情報屋の言うままではないか?
2000年以降は、私自身あんまり映画を見れなかったが、公開当時見れたなら印象…
国とは、人とは、よりどころは何処に
初鑑賞。いまいち、楽しくない。
実話ベースなので仕方ないと言ったらそれまでですが、物語を盛り上げようにもね。
2000年経っても。
極表面的な浅い知識ですが根深い…
最後に映るツインタワーが印象的。
何のために報復を繰り返し血を流すのか、それは始めた側が悪いと一言で済ませていいのか。日本人である私個人の感覚とはあまりにもかけ離れていて想像することはできるが理解が…
ミュンヘン・オリンピックでの選手団殺害と、イスラエル暗殺部隊による報復作戦の真実
「セプテンバー5」を観たところやったので観てみた。ミュンヘン事件後の報復がメイン。
報復しても後継者が現れて報復…
このレビューはネタバレを含みます
「俺たちに節度はあったのか」「憎しみの数千年は節度など消し去る、でも高潔であらねば」
『セプテンバー5』を見たのでこちらも。
最初は調子よく次々と殺していったんだけど、仲間が1人ずつ殺され疑心暗…
要人を暗殺しても
どんどん次の指導者出てくるとキリがない。
今でもイスラエルとパレスチナやアラブ諸国で火種が絶えない。
双方が納得いく落とし所は
ないように思えるし
泥沼から抜け出すのは困難か。
日…