事実ベースなので、ストーリーに大きく外れはないが
こいつらなんでこんな素人なんだろう。
愛国心の勢いで、なんとかやりきろうとする感じがイスラエルなのか。
ダニエル・クレイグ、007のスマートさはま…
「セプテンバー5」を観て、19年ぶりに再鑑賞。実話にもとづくとのことだが、そこはスピルバーグ監督 映画は娯楽色が強くスリルとサスペンスの映画になっている。また、主人公は悩むのと、パレスチナ兵士が苦悩…
>>続きを読むユダヤ系アメリカ人であるスピルバーグ監督の作品ということでイスラエル寄りの映画なのかな?と観る前は思ったけれど、そんなことはなく、報復の連鎖がなにを生み出すのか?ということがしっかり描かれていて感嘆…
>>続きを読むこういった映画があることで、実際にこんな事件が起こっていたことを知れたし、人種・民族・国の問題を改めて考える機会ができる。
素人だったチームがこなれていき、次々と暗殺を成功させていく。
そのせいで狙…
ミュンヘン五輪でイスラエル選手が11人も、テロで殺されたんで、
テロした連中を報復で殺しま~す、というお話。
ユダヤ人側が仲間を集めて、最初は士気高く、
関与したパレスチナ人を1人ずつ殺害していく…