ミュンヘンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ミュンヘン』に投稿された感想・評価

しの
3.7
映画としては地味だと思います。
主人公の葛藤が見えたり、そういうところを感じ取る映画。人によって評価が分かれそう。
3.8
「未来や平和のために殺した。」
「こんなことの先に平和はない。それが真実だ。」
2025年、憎しみの連鎖は続いている。

スピルバーグの冷静な視点が良かった。

鉄の筒の銃らしきもので撃つのがかっこよい、爆弾で1人1人ターゲットを仕留めるシーンにスリルある

しかし、仕留めるたびに、その報復らしきテロで、一般人が犠牲になるニュースが流れる、それ見て誰か割に合…

>>続きを読む
3.8

ミュンヘンオリンピックのイスラエル選手宿舎で起きたパレスチナ武装組織「Black September」によるテロ事件のその後を描いたスピルバーグ監督による社会派映画。
当時、テロ事件があったことは知…

>>続きを読む
げ
3.4

このレビューはネタバレを含みます

登場人物多いし顔似てるしよく分かんね〜すぎてネタバレあらすじ見ながら観てた
諜報機関とはいえ抹消対象の身元とか名前とか知らされへんのさすがにやばいって気付かないもんなんですかね……
ストーリーを追い…

>>続きを読む
kakaka
3.1
知識が足りなくてわからない事が多すぎる。
朧げな情報でついていけない。
時系列やなんやかやが行ったり来たり。
彼が心を蝕まれたのだけはわかったけど。
3.8

"ユダヤ人の命を奪った者はその死を以て償わなければならない"、この作中のセリフのに象徴される復讐譚。ミュンヘン・オリンピックのイスラエル選手村でおこったテロ事件を発端に復讐を誓うイスラエルが実行犯を…

>>続きを読む
L5T
3.8
いつの時代もイスラエル政府は関係ない人を殺しまくるなぁ
クソな国は政府や指導者が人類を危険に晒す
あと、これは実話に基づいたフィクションだから、実際はもっと酷い
icco
4.0

凄かった。
ずっと心臓に悪い。
誰も信用ができない。
報復なのか正義のための殺人なのか
国の為なのか民族のためなのか誰のためのものなのか、もはやわからん!
追う側が追われる側の恐怖を味わう場面が本当…

>>続きを読む
セプテンバー5を前に見たのでこの映画は見たかった。報復の先に平和はない。

あなたにおすすめの記事