ミュンヘンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ミュンヘン』に投稿された感想・評価

ちなみに最初に無差別テロと自爆テロをやったのは日本人。これ豆な。

ミュンヘンオリンピックの事件と聞いて岡本公三出てくるんかなー、と漫然と見始めたもののただのユダヤ人カッコイイ娯楽映画で辟易した。エ…

>>続きを読む
stimpy
2.0
スピルバーグだから、もう少しエンタメ要素があるかと思ったら暗い映画だった。
ほんとに事実にあったことなのか。
み
1.2

このレビューはネタバレを含みます

ミュンヘンオリンピック?の選手村にテロ集団が押し入ってイスラエル人を人質に取る…というより人質全員56されたことで、報復としてテロ首謀者たちを暗サツするチームのお話…って解釈で合ってるのかな💭

実…

>>続きを読む
1.0

「国家」があるということがいかに大切か、いかに幸せなことか。
異国にいるとなおのこと「日本」に郷愁を感じるものだ。帰るべき場所があるというのは本当に幸福なことなのだ。
そう思いながらこの映画を観てい…

>>続きを読む

スピルバーグはまるで興行であてる気なくつくったな、金持ちの趣味。ミュンヘン五輪でのイスラエル選手団を拉致監禁したテロそのものでなく、テロのあとにパレスチナの計画メンバーをイスラエルが殺していく、復讐…

>>続きを読む
1.3
I don’t know who had a worse time, the hostages or me having to watch this movie
tmy
2.0

1.5倍速でも冗長すぎて。これ以上この映画に時間を割くのは無理だった
スピルバーグて夢のある話だとものすごく面白いし上手くまとめて無駄なしなのに、真面目なのになるとなんでこんな無駄に長くてつまらなく…

>>続きを読む
2.0
スト4 脚本2 配役3 音楽3 世界4 お気2 演出2 映像3 🔰

😄マチュー・アマルリック

スピルバーグとダニエルクエイグ!

ユダヤ人だからどうしても撮りたかったんだと思う。ただ単純に復讐劇で終わらせずアラブ側にもある苦悩も描く。
でもまぁいろいろ演出はあれど、ちょっと冗長感が強いかな。…

>>続きを読む
なんか.....全員、共感ポイントを見つけづらい(-"-;)
面白さがよくわかんなかった。

あなたにおすすめの記事