デビッド・クローネンバーグのシーバースに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『デビッド・クローネンバーグのシーバース』に投稿された感想・評価

「シーバース/人喰い生物の島」(1975年、カナダ)デヴィッド・クローネンバーグ監督の長編一作目をU-NEXTで初視聴。
クローネンバーグ監督の作家性ってキャリアの最初から一貫してることに感心してし…

>>続きを読む
ribon
3.2
レトロな感じは良かったが、話はよくある感じ。まぁ当時としては斬新だったのかも?グロさはまったくない。

長編デビューから作家性が物凄く出てる。エロとグロ。冒頭の学生服きた女子との揉み合い、チ◯コかウ◯コにしか見えない趣味の悪い寄生虫の造形、マッド博士の意味不明な妄想研究結果といいクローネンバーグの変態…

>>続きを読む

大好きなクローネンバーグのデビュー作?なのに初めて観た。なんでかと言えばまあ初期作はほんとにきもち悪いから。やっぱりちゃんときもち悪かった。けどwikiみたら「カナダで100万ドルの興行収入を記録し…

>>続きを読む
にら
3.4
最早こうなると寄生されてエロエロしてる方が楽かもしれんな。色んな意味で
Null
3.3

このレビューはネタバレを含みます

マンハッタン、スターライナー島の高級マンションを舞台に、医療用に研究されていた新種の虫を使って人類を改変しようというマッドサイエンティストの野望が暴走する寄生虫パニックホラー。

デヴィッドクローネ…

>>続きを読む
全くクローネンバーグ作品だと知らずに見たけど、めっちゃクローネンバーグで最高の気持ちに。。。

これでいいのか?と思っちゃうシーンが多発して面白い。吐血傘キャッチよかった
juicy
3.5
題材がイカレてて面白い!

こんなの思いつくの変態でしょうw
マンションの内装が素敵でそっちばかり気になった。

節々のビジュアルが好き。クローネンバーグってずっとクローネンバーグなんだなーと納得する。
脈絡のないカルト映画っぽさ(本物かも、情報知らなすぎる)を漂わせながらもゾンビ的なキャッチーさもある。しれっ…

>>続きを読む
mac
3.5

クローネンバーグのデビュー作を漸く観た。寄生虫というから細いミミズ状を想像していたらナマコだった。
島にある高級マンションが舞台だからクローズドな恐怖があったね。それにしても感染すると本能が解放され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事